利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

栄光ゼミナール 練馬校口コミ・評判

東京都練馬区豊玉北の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
栄光ゼミナール 練馬校の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を考えていたために、姉も通っていた為きょうだい割で入塾した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    変わらなかったのにエピソードを求められるのは難しいが、姉も通っていてので安心して始められ、特に肩に力も入らずやっていた

  • 子供が楽しそうだったか

    何をするにも人より出来て評価されると嬉しいようで、先生が上手に褒めてくれたので良かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    塾との連携がしっかりととれ、些細なことでも熱心に話を聞いていただけたので安心して受験を乗り越えられた

  • このスクールの雰囲気について

    清潔感のある明るい環境で、学校の先生よりも信頼して懐いていたように思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    オプションのカリキュラムもあったが、個々に合わせて優先順位も付けて勧めて頂いたので納得して受講できた

  • 施設・設備について

    講師の先生の机がオープンなので、声を掛けやすく、学校も同じようにあって欲しいと思った

  • 改善を希望する点

    今は改善されているようだが、全ての連絡がメール等でも出来たら良かった

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
栄光ゼミナール 練馬校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をするため、複数の受験用がくしゅうじゅくを見学、ここにきめた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    よく質問して、さいこまで、わかるまで答えをだすようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生や他の友達との相性もよく、リラックスして通えたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特にありません、コロナ禍でありながらたくさんの思い出を作ったもらいましたので。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の受け答え、雰囲気はとても良く、長く通えるようになった最大の理由だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に問題はありませを。他の塾より割安でした。

  • 施設・設備について

    特に問題があると聞いていません。

  • 改善を希望する点

    先生講師の方の雰囲気、熱意がとても良かったと聞いています。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
栄光ゼミナール 練馬校の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子と同学年の知人の子供が小学校受験をしたことをきっかけに、将来の進路について真剣に考え始めました。幼稚園は英語を中心としたスクールに通っていましたので、学びへの興味関心をさらに広げたいと思い、また、苦手だと意識する前に学習する習慣をつけてもらえたらと考え、学習塾に通わせることにしました。体験させてみたところ、ほめて伸ばす方針だという雰囲気を感じ、おとなしめの息子の性格に合うのではないかとの印象をもったので入塾を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    私自身が本を読むのが好きなこともあって、子供にはたくさん本に触れてほしいとイメージしていました。塾で国語の授業を受けたところ、帰宅後に「面白い話を聞かせてくれた」「この文章のこんなところが好きだ」などと話してくれることも多く、今のところ、前向きに取り組めているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    「納得するまで考える」習慣が身につきつつあるようです。塾の先生の話を聞くと、たとえば算数の文章問題の場合、なんとなく答えを出すのではなく、解くスピードは速くはありませんが、わからないことがあればとことん考えて、「わかった」と喜ぶ場面がしばしばあるということです。まずは自分のペースで、わからないことに対して避けるのではなく、向き合う姿勢が養われればと期待しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストが実施された時に、高順位に入れることもあれば、苦戦して平均点に届かないこともあります。一喜一憂することもありますが、毎回、自分に何が足りないのかがわかることをプラスととらえ、勉強の方向性がちゃんと見えることを前向きにとらえるよう、子供と共に親としても心掛けています。

  • このスクールの雰囲気について

    子供が得意としていること、興味をもっていることを、ちゃんと見てくれていると感じます。学年が上の子供たちが自習室でさわぐこともあったようですが、アットホームな雰囲気のなかでも、しっかりとしかってくれる先生もいて、バランスをとっているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実力的には少々不足している部分もありますが、伸びしろがあるとの助言もいただき、難関校クラスを選択しようかと考えているところです。レベルの高い環境で勉強できることがプラスに働くよう、期待しています。

  • 施設・設備について

    環境についてはとくに不満はありません。立地的に、迎えにいった際に、広い場所があればとすこし思います。

  • 改善を希望する点

    子供の性格、向き、不向きなどを、より的確に見極め、導いてくれることを期待しています。いまのところ不満などはなく、これから本格化していくのだと思います。親としてどのようなことをしたらよいか、アドバイスをもらいたいと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
栄光ゼミナール 練馬校の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験の為に通い始めました。事務の方も先生方もとても丁寧で、見学の際に雰囲気が息子に合っていた事が入会の決め手となりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個別指導だったので、毎回授業の度に先生からのレポートがあり 頑張っていた所や、もう少し努力した方がいい所などが記入してありました。 そのメッセージが励みになっていたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧な指導のおかけで、息子のモチベーションも上がり模試でもいい成績を取る事が出来て自信に繋がっていたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供に対しても親に対しても丁寧に向き合ってくれた事がとても好感を持てました。

  • このスクールの雰囲気について

    周りに流されやすい息子なので、落ち着いて取り組む事ができる個別指導はとても合っていたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業内容や宿題など、目に見える形でレポートにまとめてくれるので 息子の現状を把握しやすかったです。

  • 施設・設備について

    駐輪場が少し狭くて止めるのが少し大変でしたが、清潔な施設だったと思います。

  • 改善を希望する点

    遅刻や欠席の連絡がスマホから簡単に出来るシステムが便利でした。

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から
口コミの投稿者アイコン
栄光ゼミナール 練馬校の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近場でネット検索をしてしりました。
    学習環境を作ってあげることが親として大事だと思い、その後の子供の意欲があったので習わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストで点数が取れると嬉しいみたいで勉強に前のめりになったので親としてはとても嬉しい限りです。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生との会話などを楽しんでいて、よく家に帰ってきてから話をしてくれるので楽しく勉強できているようでとてもほほえましいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    カリキュラムの相談などがとても丁寧で親としても安心して送り出すことが出来ます。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生は優しく砕けた雰囲気で子供たちに教えていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供とも相談して週2回授業をとっているのですがその間にとても勉強に身が入っているようで良かったです。

  • 施設・設備について

    校舎はとても綺麗で片付けなどもされていてとてもまんぞくです。

  • 改善を希望する点

    良いところは勉強をすることが習慣になり、家での勉強時間が増えるところです。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
栄光ゼミナール 練馬校の口コミ
女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をきっかけに行きました。家からも近く先生も熱心で楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    受験が近づくにつれて熱心になり、まわりの子供達の影響もあり頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験入学でもきちんと先生も指導してくれ、子供も楽しく出来そうなのでよかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家からも近く安心して送り出すことができ、何よりも子供が楽しく学べることがよいです。

  • このスクールの雰囲気について

    今は受験が近づきピリピリとした空気となっていますが、それがよい緊張感となっています。

  • 施設・設備について

    コロナの中でも一定の間隔を空けて学習が出来てよいです

  • 改善を希望する点

    子供にあった個々の指導をしてくださるともっと良くなると思います

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
栄光ゼミナール 練馬校の口コミ
男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    普段の学業成績を上げ、今後の進学に向けて力をつけさせるために決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の成績が入塾前と比べて向上し、本人のやる気も向上していった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しいという感じは見られなかったが、成績が向上したことについては実感として受け入れたと思われる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては子供の成績が向上し、満足しているとともに更に力を向上させていきたい。

  • このスクールの雰囲気について

    授業の雰囲気は良いと印象を持ったが、内容までは詳しくは把握できていない。

  • 施設・設備について

    かなり大人数での授業である。

  • 改善を希望する点

    更に少数制で授業を行うよう教室のキャパも含めて検討してもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
栄光ゼミナール 練馬校の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験のために周りの子供が通い始めた。それを聞いて焦って探しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学習塾では出来なかった問題は最初は諦めてすぐ答えを見ていましたが、だんだん自分で考えて、また、先生に聞いたり積極的に自分から動くようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の補習が効果があり、積極的に考えて自主性が増しました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週、張り切って塾に出かけ、帰宅後にいろいろ塾の様子を話してくれるようになったのが嬉しかった。

  • 改善を希望する点

    費用が当初考えていたよりいろいろかかる。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から1年7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
栄光ゼミナール 練馬校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を見据えて、3年生の終わりから、いくつか体験入学をして先生が丁寧な教室を選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    塾の先生が褒めてくれるので、塾の予習を自主的にするようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    塾の独自のポイントがあり、競争心からポイントを貯めるため勉強するようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自主性が芽生え、勉強だけでなく、お手伝いもするようになりました。

  • 改善を希望する点

    自習室が殺風景なので、教室で何か工夫して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年1月から

栄光ゼミナール 練馬校のスクール情報

栄光ゼミナール 練馬校

学習塾
対象年齢 *調査中*
東京都練馬区豊玉北5-29-8 4F
都営大江戸線 練馬駅 224m
西武池袋線 練馬駅 245m
西武有楽町線 練馬駅 245m

練馬区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報