クレスポーツプラザ【スイミング・水泳】 KSPスイミングクラブ

4.7(31件)
広島県呉市西中央の子どもスイミング・水泳スクール
クレスポーツプラザ【スイミング・水泳】 KSPスイミングクラブ
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
広島県呉市西中央1-3-9 呉信愛ビル
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

クレスポーツプラザ【スイミング・水泳】 KSPスイミングクラブについて

  • KSPスイミングクラブは1歳から水に親しむことのできるクラブです。1歳から3歳半までの子どもと保護者を対象としているかるがも親子クラス、満3歳~年長の幼児クラス、小学1~6年生の学童クラスがあります。更に初級、中級。上級と級ごとにコース分けされているので、それぞれに合った指導を受けることができ、無理なく泳力向上を目指せます。

    コースによって体験や見学も可能です。

    【対象年齢】1歳~
    【コース・曜日】月・火・水・木・金・土
    【費用】入会金:5,400円/年間保険料:600円/月会費:7,100円~9,720円/その他、スクール指定用品費など別途必要
    【アクセス】「呉駅」から徒歩7分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
クレスポーツプラザ【スイミング・水泳】 KSPスイミングクラブの口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    引っ越す前に別のスイミングスクールに通っており、体験教室に行った雰囲気が良かったので決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐスピードが速くなり、先生から教えてもらったことを自分なりに理解し考えて取り組むようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    月末の検定に向け、目標を達成するために一生懸命取り組んでいます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに通っているところが、親としては一番嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    先生の目の届きやすい生徒の人数で、先生も明るい雰囲気を作り出しているのが良いと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    具体的な指導内容はよくわかりませんが、娘も楽しそうに通っており、タイムも伸びているので良いと思います

  • 施設・設備について

    キレイな新しいプールで、先生の目の行き届く広さで良いと思います

  • 改善を希望する点

    自宅から近く、娘も生き生きと通っているので、良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
クレスポーツプラザ【スイミング・水泳】 KSPスイミングクラブの口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    長く続けられるスイミングスクールであること、雰囲気などを考慮して決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、基礎を重視されているので、けのびやバタ足、クロールまでを合格するのに3年近くもかかりました。しかし、しっかりと基礎を叩き込んでもらったおかげで、背泳ぎ以降の習得が驚くほど早いです。

  • 子供が楽しそうだったか

    細かく設定された目標がクリアできているかを毎回個人カードに押されたスタンプで確認できるので、それがモチベーションにも繋がっているようです。月に一回バッヂテストがあり、合格するとワッペンかバッヂが貰えます。ワッペン=キャップに縫い付け、バッヂ=スクールバッグにつける、という形で頑張りが目に見えるので、それの取得に向けて頑張っています。レッスンの最後に、時々遊びのコーナーがあるのも楽しみのひとつのようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の水泳の授業で困らないように、と始めたスイミングが、こんなに長く続けられるとは思っておらず、嬉しい誤算でした。それだけ指導がよく、楽しいんだと思います。コロナ禍でも工夫しながらレッスンを続けてくださり、体力維持に役立ちました。駐車場代が掛かるのが難点でしたが、最近補助が出るようになり、通いやすくなりました。移転して駅からも近くなったので、公共交通機関を使う方も通いやすいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が熱心に教えてくださるし、テスト不合格が続く時などは指導の方針や先生の狙い、考え方などをわざわざ伝えに来てくださるので、安心してお任せできます。子ども達がプールサイドを走ったりふざけたりする時は本気で怒って下さっているのも良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    各目標に対して細かくクリアすべきポイントが決まっていて、基礎課程ほど目標が細分化されている印象です。指導は初級・中級・上級に分かれていて、それぞれに先生が付きます。テストで合格すれば次のステップに進むので、子ども自身にもわかりやすいのがいいようです。

  • 施設・設備について

    移転して施設自体がとてもきれいになりました。観覧スペースにもベンチが並び、座って観覧できるようになりました。構造上死角になる位置にはカメラが設置され、子ども達の様子も見えやすくなりました。

  • 改善を希望する点

    中学に上がると、中学生以上の部に移らないといけなくなるので、慣れたメンバーとできなくなるのを嫌がって上の子は辞めてしまいました。上級コースは年齢制限を撤廃してくれれば、もっと長く続けられたのに、と残念でした。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
クレスポーツプラザ【スイミング・水泳】 KSPスイミングクラブの口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    集中できる時間をつくってあげたかったこと。
    また園で月1プールに行くだけでは上達が見込めなかった為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水がかかるのすら嫌だった娘ですが、弟より後に始めたにもかかわらず、あっという間に追い越し泳げるようになったことで自信がつき、色々なことに挑戦できるようになったなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    月末のテストで評価が出るので、子どもにも評価は分かりやすくなっているので、目標をたてて頑張れているように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通うようになったことで、他の保護者の方と話す機会も増えました。
    ただ毎度駐車料金がかかってしまうことと、レッスン料が値上げしたことで、費用がかかることが悩みです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はとても明るく接してくださいます。
    受付の方も明るく接してくださる方が多いですが、中にはいつも無表情で子どもたちにもあまり愛想のない方もいらっしゃるので、少し怖いなと感じることがあります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは最初から決まっていたので問題ないですが、テストの合否の理由が分かりにくく、子どもには伝えてあるようですが、保護者にも一言あると嬉しいなと思います。

  • 施設・設備について

    ビル内のプールでジムも併設されているため、観覧席が少なく更衣室も狭いので、レッスンの入れ替わりの時に観覧席も更衣室も混雑します。

  • 改善を希望する点

    レッスンバッグが前の型の方が子どもたちの使い勝手が良かった。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から

詳細情報

  • アクセス
    広島県呉市西中央1-3-9 呉信愛ビル
    JR呉線 呉駅 267m
    JR呉線 川原石駅 1.3km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

クレスポーツプラザ【スイミング・水泳】 KSPスイミングクラブに関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

呉市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報