
- はじめたきっかけについて
保育園のプールの時間に、顔に水がかかってしまうだけで泣いてしまう息子をなんとかしたくて、スイミングスクールを調べてました。 今のスイミングスクールにしたのは、家からそんなに遠くないことと、スクールが始まる時間が、ママの仕事の後に保育園に迎えに行った後でも、間に合うことが分かったからです。 年少の時は通いたがらなかったのですが、年中になって本人が突然通いたいと言い出したので、体験教室に一度行ってみて、本人が楽しかったから続けたいと言ったので、そのまま入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
まだ満足には泳げませんが、あれだけ怖がってた水に顔を漬けれるようになったし、短い時間なら水の中に潜れるようになりました。 ヘルパーやビート板を使いながらですが、泳ぐことが楽しくて仕方がないようです。 まだまだ上達するのには時間がかかりますが、本人が楽しく続けているので、なかなか進級テストには合格できませんが、根気よく頑張ってほしいです。
- 子供が楽しそうだったか
今まで出来なかったこと(水に顔をつけたり潜ったり)が少しずつ出来るようになることが楽しいようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
コーチが出来ない息子相手に、根気よく教えてくれている姿を見て、熱心に指導してくれて有り難いと思います。
- 改善を希望する点
スイミングスクールの駐車場が少し狭いことが少しだけ不満です。 少し行くのが遅くなると、車を止めるのに苦労します。 台数もそうですが、駐車場の向かい側の駐車場までの幅が狭く、駐車するときに何度か切り返ししないと車が駐車出来ないこともあります。
- 通っている/いた期間: 2016年9月から1年2ヶ月間