利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スウィンスイミンググループ 大教スイミングスクール蓮田

4.2(76件)
埼玉県蓮田市黒浜の子どもスイミング・水泳スクール
スウィンスイミンググループ 大教スイミングスクール蓮田
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
埼玉県蓮田市黒浜2798-5
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スウィンスイミンググループ 大教スイミングスクール蓮田について

  • 生後半年の赤ちゃんからスタートできるスイミングスクールで、年齢、レベル、目的に合わせて各種のクラスを用意。

    キッズコースでは未就学児を対象としており、幼児期特有の発育発達に合わせて、遊びの要素をふんだんに取り入れたレッスンを行います。

    体験レッスンも受け付けています。

    【対象年齢】0歳~大人
    【コース・曜日】キッズコース(45分):月~金/ジュニアコース(60分):月~土
    【費用(税込)】入会費:6,600円/月会費:3,575~12,100円/その他用具の購入が必要
    【アクセス】「白岡駅」より車で10分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 大教スイミングスクール蓮田の口コミ
3歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    産まれてすぐにコロナが流行ってしまい外に出る機会が少なかったので同じくらいの子と触れ合ったりして、その中でルールやマナーも学びつつ体力を付けられたらと思い選びました。
    家から通いやすい場所にあることと、体験をしてみて子供がまたやりたい!と言ったので入会することにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々水への抵抗は少ない方でしたが、大きなプールに入るのは初めてでした。
    最初は順番が守れなかったり、補助がないとプールに飛び込めなかったり頭まで水に潜れなかったりと慣れない事ばかりでしたが、回数を重ねるごとにしっかり順番も守れるようになったし、飛び込みや水中に潜るのも楽しそうに出来るようになりました。
    先生方も明るく接して下さって子供も懐いています。
    子供の成長を観覧席から見守れるのも嬉しいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    次いつスイミング?と聞いてくるくらい毎週のスイミングを楽しみにしています。
    補助なしで飛び込みが出来たり、頭まで何度も繰り返し潜ったりと出来なかった事ができた日は終わった後に僕できたよ!すごいでしょ!と自分でも成長を感じ喜んでいます。
    家に帰ってからもバタ足の練習をしたりとやる気を感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初はみんなと同じように出来るのかと不安でしたが、回を重ねるごとにしっかり適応して成長していく姿を直に見れる事が嬉しかったです。
    何より子供自身が楽しく続けられているのも嬉しいです。
    ただ、近いのに徒歩や自転車はもちろん車でも少し不便さを感じる立地にあるなと感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方がとても明るく接してくださるので子供も怖がったりすることなく楽しく通えてると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の年齢や成長に合わせて月単位でコースを選べる点が良いなと感じました。
    まだまだ水に慣れる段階で年齢的にも遊びを取り入れた内容が必要だと思っているので今のコース内容に満足しています。

  • 施設・設備について

    他のスイミングスクールを知らないので比較が難しいですが、しっかりコロナ対策もしていて観覧席を清潔に保たれていて特に不満に感じる点はありません。

  • 改善を希望する点

    専用のアプリで振替ができる点はすごく便利ですが、少々ログインが不便です。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 大教スイミングスクール蓮田の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになっておいた方がいいだろうということで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は4泳法が終わったら辞める予定でしたが、タイムを縮めることにやる気を出し始めてからはフォームなどにも気をつけるようになり一生懸命練習しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めはタイムを競うのが嫌そうでしたが、体が成長してそれなりに早く泳げるようになるとやる気を出すようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がついたと思います。塾通いばかりでなかなか体を動かす機会がなかったので、週に1回でも泳ぐ機会があったのはよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    真面目にやらないといのちの危険があるスポーツなのでみんなきちんとやっていたと思います。コロナ禍以来見学できなくなったので様子はわかりません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか昇級できない時期があって子供も親も不満に思った時期がありました。昇級の基準がわからないので明確になっていると良いと思います。

  • 施設・設備について

    建物は古く、臭いが気になるところもあります。コロナ禍以来下駄箱が使えなくなったのが非常に不便です。

  • 改善を希望する点

    振替はウェブ上で手続きでき、融通も利くので便利です。ただ短期教室のバス通学がフロントに行かないと申し込めないので、一度使ったことがある場合は電話やウェブで申し込めると良いと思います。

口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 大教スイミングスクール蓮田の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が子供の時習って良かった習い事だったこと、そして、生きていくために必要だと思い、習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎが上達したこと。持久力がついたこと。
    習い事を通じて友だちができたこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初のころは急が上がるのが楽しくて、どんどん上達したい、新しい泳ぎを覚えたいというのが楽しみにあったが、全ての泳ぎを覚えた今は、ただ入ってるから泳いでるだけ、という感じで通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、私か求めていたことを達成してくれました。光熱費が年々上がっているので、続けさせるのはなかなか難しいなと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生一人に対する生徒数が多いため、ひとりひとり、細やかにみてもらえないこと、とても狭い中で泳いでることが気がかりです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が一番上になった今、特に教えてもらえず、タイムがあがるわけでもなく、ただ運動をしにきているという感じ。特別な指導をしてもらえてない気がします。

  • 施設・設備について

    人数の割にプールが狭く、生徒たちが前後にぶつかりながら泳いでるのを見て、もう少しどうにかならないかと思います。

  • 改善を希望する点

    振替に関してはとても良心的ですが、ネットでの振替が取りづらく感じます。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から

詳細情報

  • アクセス
    埼玉県蓮田市黒浜2798-5
    宇都宮線 蓮田駅 1.8km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

スウィンスイミンググループ 大教スイミングスクール蓮田に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

蓮田市の習い事ランキング

近くの教室情報