
- はじめたきっかけについて
歌が好きだったため、グループレッスンのおんがくなかよしコースの体験に行きました。先生も優しくて、誉めて伸ばしてくれるような感じの方でしたし、受付の方も感じよく、いい感じのヤマハでしたので、入会を決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
おんがくなかよしコースは歌やリズムが主にでしたが、次の年からは、グループで実際にエレクトーンを弾くようになりました。はじめのうちは簡単だったので、楽しそうにレッスンを受けていましたが、両手で弾く練習の頃から難しくなったようで、できないと、泣いたりしていましたが、何度か練習して弾けるようになると、弾けた!って嬉しそうでした。その後、小学生になり、グループと個人レッスンを併用して習うようになると、どんどん曲も弾けるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
グループレッスンで始めたことがよかったようです。みんなで音を合わせることが好きなようで、エレクトーンでアンサンブルをするのが好きで楽しく通っていました。
個人も併用していたので、個人は先生と一対一なので、いつも緊張していて少し嫌そうでした。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ヤマハに通っていたおかげで、音楽が更に好きになり、中学に上がっても吹奏楽部にはいり、アンサンブルを楽しんでいます。
グループレッスンでみんなの音を聞いて合わせていたので、部活でも役立っているようです。なので、通わせてよかったと思います。ヤマハでは、グループの発表会や個人で弾く発表会があり、それを聞けることはとても楽しみでした。また、コンクールに出ることもできるので、そのための練習をしたり、人前で弾く度胸をつけるにも役立ちました。
あと、ヤマハがショッピングセンター内にあるので、待ち時間(1時間)も有効に使えてよかったです。
- このスクールの雰囲気について
先生は、小学校低学年までは優しく丁寧に教えてくださり、高学年からは少し厳しくなりましたが、子供の成長に合わせて、レッスンの仕方を変えてくださっている印象でした。
グループの雰囲気はとても良くて、中学生になった今もグループが続いています。良いメンバーに会えてよかったとおもいます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
幼児科のあとは、コースがいくつかあり、うちはもっとグループをやらせたかったことと、一人で弾くこともやらせたかったかったので、グループと個人の併用の総合コースにしました。
やりたいようにコースが選べるのでよかったです。両方やることで、グループて耳を鍛え、個人で楽譜を読む力、演奏技術を教わることができました。
- 施設・設備について
教室は清潔感があり、明るいです。
ピアノはグランドピアノが各レッスン室にあり、エレクトーンも人数分+先生分きちんとありました。
家がアップライトピアノなので、グランドピアノで弾けるのがよいです。
- 改善を希望する点
休んでも振替がないのがネックですが、
グループなので、仕方がないかな‥と。
ただ、続けて休んだ子には先生がフォローをきちんとしてくれていました。
うちは、元気いっぱいなので、ほとんどお休みしていませんが。
- 通っている/いた期間: 2016年5月から