
うつのみやカルチャーセンター【ピアノ】 野々市上林教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
初めは音楽教室なので歌ったり鍵盤を触って音を出す楽しみから興味を持ち習いました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
先生が本人のペースでレベルに応じた指導をしてくださるので嫌がらずに取り組めています。
- 子供が楽しそうだったか
練習を頑張った分だけシールを貼っていたので見た目でもやる気が出たのだと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
嬉しかった事は、発表会の舞台で人見知りの娘が堂々とピアノを弾いていたことです。本人の自信にも繋がると思います。
- このスクールの雰囲気について
先生は明るく元気で、間違った事でも怒らず丁寧に指導して頂き子供も嫌がる事なく続いています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
グループと個人レッスンがあり、初めはグループレッスンにいましたが周りのレベルについて行けず個人レッスンに変更しました。個人レッスンの方が子供ものびのびと学べています。
- 施設・設備について
狭い空間ですが、温度管理もされておりその分集中して弾いていると思います。
- 改善を希望する点
本屋が併設されているので、レッスン後のご褒美に子供と一緒に寄り道する事があります。振り替えにも柔軟に対応してもらえて満足しています。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から