
- はじめたきっかけについて
母親がピアノを嗜んでいたことで娘も興味を持ち、ピアノを習い始めました。当初は別の教室に通っていましたが、評判の良い先生がいたため、現在の教室に移籍しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
もともとは音楽を楽しむという目的で始めた習い事でしたが、本人の努力と負けず嫌いな性格から実力も向上し、各種コンクールで入賞を果たすほどになりました。また、幼少時から音楽に親しみ、耳が良いせいか、英語も得意で中学二年のときに英検二級を取得できました。
- 子供が楽しそうだったか
当初は発表会できれいなドレスを着られるというのが嬉しい様子でしたが、成長するに連れて難曲に挑戦し、上手く弾けることに喜びを見出すようになりました。今では、ピティナやショパンコンクールでの上位大会入賞を目標に練習に励んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
娘がピアノを弾くようになったことで、自分自身もクラシック音楽に興味を持つようになり、自宅でピアノの生演奏を聴くのが至高のリラクゼーションタイムになっています。
- このスクールの雰囲気について
担当講師の方が熱心に指導してくださったおかげで、めきめきと実力が向上し、努力が結果につながるという成功体験を積ませることができたのが何より嬉しく思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
小学校高学年までグループレッスンと個人レッスンのかけもちでしたが、グループ内での実力差が顕著になり、途中から個人レッスンの専属になりました。特に不満はありませんが、実力に応じたグループの再編成等ができるとよりよいんじゃないかと思います。
- 施設・設備について
駅の近くにあるという好立地のため、通うのに便利でした。レッスンに使用するピアノも上質なもので、総じて満足度の高い習い事です。
- 改善を希望する点
不定期でプロのピアニストの方に指導していただくことができ、たいへんありがたく思っています。
- 通っている/いた期間: 2016年3月から