利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

有隣堂【ピアノ】 いずみミュージックセンター

4.0(5件)
神奈川県横浜市泉区和泉中央南の子どもピアノスクール
有隣堂【ピアノ】 いずみミュージックセンター
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
ピアノ
対象年齢 *調査中*
神奈川県横浜市泉区和泉中央南2-11-15 NTT泉ビル1F
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
有隣堂【ピアノ】 いずみミュージックセンターの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが突然、ピアノを習いたいと自分から言い出しました。
    何かを自分からやりたいと言うのは珍しいので、見学に行き、楽しそうだったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    娘はじっとしていられず歩き回ってしまう子ですが、最近は落ち着いてレッスンを受ける事が出来るようになってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    歌や踊りは好きなようで、いつも楽しそうにしています。
    ピアノを弾く事は難しくてイライラしている事もありますが、練習して出来るようになった時はとても嬉しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子でレッスンを受けているので、娘と二人で体験する貴重な時間が取れて嬉しいです。
    ただ、グループレッスンなのに、娘が騒いで他の子に迷惑をかけてしまった時は申し訳ない気持ちになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はいつも優しく明るく、レッスンも楽しい雰囲気です。
    ただ、うちの娘が弾いてはいけない時に弾いてしまったり、まわりに迷惑をかけて嫌な雰囲気になってしまう事があり、申し訳ないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ピアノを弾くと言うより、音楽に親しんで楽しむという事が第一という感じなので、無理せず楽しく続けられています。

  • 施設・設備について

    施設は清潔で良いのですが、親子でレッスンを受けるには座席が狭く、窮屈で、荷物の置き場にも困るので、もっと広いと嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    まだお休みはした事は無いのですが、振替が出来ない所が難点なので、出来るようになったら嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
有隣堂【ピアノ】 いずみミュージックセンターの口コミ
5歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘がピアノをやりたいと自分から言って来ました。幼稚園で先生がピアノを弾く姿を見て自分もやりたいと思ったようです。
    見学に2件行き、娘に好きな方を選ばせました。
    一件目は個人レッスンでグランドピアノを使用、今通っている所は電子ピアノでグループレッスン。娘は、音はグランドピアノの方が良いけれど、楽しいのは皆でやる方と言って迷った末、今のところに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    音楽の知識ゼロからスタートでも少しずつ楽譜がよめるようになってきました。
    友達作りが苦手で幼稚園では一人でいる事が多いのですが、ピアノ教室のお友達とは仲良くやっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    家でも習った曲を口ずさんだり、楽しそうにピアノの練習をしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も一緒にレッスンに参加するので、子供とのふれあい時間が増え、成長も目の前で見る事ができます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても優しく、いつもニコニコして、小さな事も褒めてくれます。
    娘はすぐイライラしてしまったり、なかなか言う事をきかなかったりするのですが、注意する時も優しく注意してくれるので雰囲気は良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人でみっちり練習してピアノを弾ける事を目標にするというのではなく、みんなで楽しく、音を楽しみながらピアノを好きになるという感じなので、娘は音楽を楽しんでいます。
    私は技術的な事よりも楽しむ気持ちを育む方が良いので、今の教室は合っています。

  • 施設・設備について

    ピアノ自体は特に不満もなく、受付も広く、相対的には満足です。
    ただ、教室内は、親の席がとても狭く、窮屈なので、もう少し広いと嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    振替が出来ないのが残念です。親子二人で参加するので、子供だけでなく、親も体調を崩したらお休みしなくてはならないので、振替があると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
有隣堂【ピアノ】 いずみミュージックセンターの口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    個人指導でのコースなので、子供のペースに合わせた練習が出来ます。また、定期的に発表会もあり、モチベーションの維持にもつながっています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個人指導のおかげで、自分の好きな楽曲を練習して弾けるようになり、自宅でも自分から積極的に練習をするようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    発表会に向けて、少しずつ弾けるように練習重ね、出来るパートが長くなるほど楽しそうに演奏に取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うのに、送迎は必要ですが、音楽を楽しむという点で共通の話題が出来ました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が子供に合わせて接してくれているようで、子供もレッスンを毎回楽しみにしているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人指導とグループ指導と2つのコースがありましたが、子供のペースに合わせやすいと考え個人指導のコースにしました。先生との相性も、良かったらしく、楽しみに通っています。

  • 施設・設備について

    教室はそれなりのスペースが確保されており、清潔感があります。送迎という点では、駐車スペースがないのが少し残念です。

  • 改善を希望する点

    通い始めた時から、運営会社が変更になり、月謝が高くなりました。変更になっても、当初の金額を維持するなど配慮いただければ嬉しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のピアノ教室を探す

横浜市泉区のピアノ教室ランキング

近くの教室情報