
- はじめたきっかけについて
近所にスクールがあり、お得な入会キャンペーンのチラシが入っていた事で興味を持ち、子供が自分から体育の習い事をやりたいと言い出した事で始めました。なにより近い事と、キャンペーンもかなりお得だった事で始めやすかったです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
最初は消極的で、行きたくないと言った時もありましたが、難しいところをクリアして頑張ることが楽しくなり、通常のスクールに加えて短期教室やマンツーマンレッスンにも通いたいと向上心が強くなったと思います。
- 子供が楽しそうだったか
コロナ禍でコーチの人数が少なくなったような気がしますが、ひとりひとりをしっかり見て、苦手な部分を克服できるように指導してくれます。自主練習の時間もあり、前向きに練習できていると思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
苦手だと思ってきた運動が、体操系は得意だと気付けた事が親子共に嬉しかったです。積極的に練習する姿を見られる事が楽しみです。クリスマスのイベントなどもあり、練習外でのコーチとの交流も子供は嬉しいようです。
- このスクールの雰囲気について
基本的にはとても雰囲気がよく、コーチ等もみなさん親切に指導してくださいます。見学スペースがありますが、保護者のマナーが悪い事がたまにあるので、真面目に取り組んでる子供たちを見習って見学しなくてはいけないなとおもいます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
幼児のクラス、小学生のクラス、上級のクラスとあり、基本的には多くの年代の子達が混ざっています。級ごとに分かれて指導してくれますが、コロナ禍が原因なのかコーチが始めた頃より少ないので自主練習の時間が多く感じます。また、3種目を順番にテストするため、3ヶ月に度しか進級のチャンスがない事で、つまずく種目は長く同じ級をやり続けなくてはいけない事が少し不満です。短期集中というよりは長い目で見なくていけないので、その子によっては体操教室など、別の場所が向いているかもしれません。マンツーマンや短期の時はとても細かく見てもらえるので、別料金ですがしっかり上達したい場合はお金がかかるのかなと思いました。
- 施設・設備について
指導場所に人数制限は設けていますが、最大で入るとかなりいっぱいで、練習の時間も減るような感覚があります。見学場所は見やすいところとそうでない場所はありますが、きちんと確保してくれていると思います。施設自体もまだ新しい方なので綺麗です。
- 改善を希望する点
マット、鉄棒、跳び箱と、3種を交互に教えてもらい、小学校での体育の時間が楽しくなったようです。普段の運動にはとても良いのですが、短期集中や体操の技のようなものを覚えたい場合のカリキュラムがもう少し増えてくれたらいいなと思います。子供は体調を崩しやすいことや、コロナ禍で風邪症状がある場合は自粛する必要があることから、3ヶ月の猶予がある振替制度はとても助かります。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から