
- はじめたきっかけについて
体力の向上を目的に水泳をやらせようと思い、平日仕事の後や合間に親が送迎のしやすい時間帯、場所を考慮して探しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
熱心なコーチが多く、フィットネスクラブで子供向けの講座はそこまで熱心に指導してくれないと勝手に想像しておりましたが、ひとりひとりの子どもの名前をしっかりと覚えてくれて丁寧に対応してくれました。特に男性の中堅のコーチの指導が良かったです。近所でばったり会ったり、別の講座ですれ違った時にも名前を呼んで声をかけてくれるので、子どもがとても喜んで意欲的に取り組んでいました。学校での水泳や体操を自信を持って取り組んでくれるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
体操の講座は一人一人の出来具合をしっかりと把握し、それぞれに合った指導をしてくれていて楽しそうである。特につまずきやすい、マットの後転は実演しながら、子どもにもわかりやすいたとえを使って何度も根気強く指導してくれたため、上手にできるようになり、子どもの自信につながった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
出来なかったことができるようになったこと、できるようになるために毎日家で地道にブリッチなどの練習をしていたことに感動した。コーチ陣も熱心な方が多く、長く勤務してくださっているので、「こんなこともできるようになって!」「大きくなったな」などと一緒に成長を喜んでくれている様子が大変すばらしいと感じています。スタッフの子どもへの熱意や指導が親として何よりうれしいポイントです。
ただ、やはりフィットネスクラブなので大人の会員が大勢いて、その中で子どもが利用させてもらっているので大人の利用客とのトラブルがあるのが気になります。施設も古くなってきていますし、エレベーターが混み合ったり、トイレの流れが悪いので施設面の改善をしていただけると嬉しいです。
- このスクールの雰囲気について
とにかくスタッフの方々の雰囲気が良く、子どもをよく見てくれている。良いことも悪いこともしっかりと見て、その都度指導してくれている。具体的には、子どもが楽しくなりすぎてふざけてしまっていると、ケガにつながるから危ないのでやめよう、と最近は大人でもなかなかはっきり伝えにくいことなのでありがたいと思う。苦手だから、恥ずかしいから、どうせできないから、と自信がない我が子に対しても、やり方を知らなかっただけだから大丈夫!ちゃんとできるよ、と寄り添って声掛けをしてくれて、できるまでじっくりと向き合って、その時々で褒めたりアドバイスをしたり、と熱心に指導をしてくれることに感動しました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
一回一回の積み重ねが大事!とコーチも一生懸命に指導してくれることで、子どもも真剣に取り組んでいる。
- 施設・設備について
水泳はイモ洗い状態なので、もう少し広くプールを使えたり、少人数での指導だと尚良いと思う。プールサイドへ行く階段や、施設内のトイレなどが古く劣化しているのが残念だと思う。
- 改善を希望する点
振替がしにくいことと、水泳だけでなく体操も担当コーチを事前に知らせてほしいと思う。スタッフの皆さんとても熱心だが、子どもにとっても合うコーチと合わないコーチがいるのでコーチを知った上で振替なども決めたい。
- 通っている/いた期間: 2020年4月から