名東クラブ【サッカー】 牧野ヶ池緑地

4.0(1件)
愛知県名古屋市名東区の子どもサッカースクール
名東クラブ【サッカー】 牧野ヶ池緑地
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
愛知県名古屋市名東区猪高町大字高針梅森坂52-175 牧野ヶ池緑地
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

名東クラブ【サッカー】 牧野ヶ池緑地について

  • 「名東クラブ」は、名古屋市東部の名東区を中心に「愉しく・たくましく・強く」を基本とし活動しているサッカークラブです。年長のキッズからジュニアユースの中学3年生まで在籍しそれぞれの各年代に適したトレーニングメニューで、今を大切にしながら将来を見据えて指導してくれます。練習は「ジュニア・キッズコース(キッズ~小学6年生)」は毎週月曜・水曜・木曜日に。「ジュニアコース(中学生)」は毎週月曜・火曜・金曜に行われています。神経回路の発達が著しいこの時期に、サッカーを通じて良い習慣(スポーツの反復や食習慣、睡眠、生活リズム等)を身につけられるのは非常にいいですね。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
名東クラブ【サッカー】 牧野ヶ池緑地の口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄(次男)が既に通っていて楽しくサッカーを楽しんでいたし、本人の希望でもあったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    技術はもちろんですが、オフザボールでの動きや視野が広がり全体を見る力が特に身につきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    チームメイトもいい子達で楽しくプレー出来ていました。学校行事以外で休んだ事もなく、休みたいと言った事も一度もなかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長を実感出来、試合でプレーしている姿を見るのはワクワクしました。ただ仕方ない事ですが、週末のトレマ活動は遠方が多いので送迎は結構大変です。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ小学校、中学の友達は全くいないチームですが、皆仲良くたまの休みにはチームメイトと遊びに行ったり、サッカーをしたりしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本トレーニングは見学出来ないので詳細は分かりませんが、フィジカルトレーニングの日もある等日に寄ってトレーニング内容が分かれている感じでした。

  • 施設・設備について

    仕方ない事ですが自前のグラウンドを持っていないので、急に会場や時間が変更になったり天候が微妙な時に直前で施設から使用許可が下りず、会場に着いたり着く直前に中止連絡が入る事がありました。

  • 改善を希望する点

    トップチームとセカンドチームがありますが、トップチームだけ試合があってセカンドチームは休みの時があるのでどちらも試合が出来るようなスケジュールになればもっと良かったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県名古屋市名東区猪高町大字高針梅森坂52-175 牧野ヶ池緑地
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

名東クラブ【サッカー】 牧野ヶ池緑地に関連する記事

同じ地域のサッカースクールを探す

名東区のサッカースクールランキング

近くの教室情報