
- はじめたきっかけについて
小学生から英語の授業も始まるので英語を習わせたいと思っていたところ、家に届いた広告を見て、アットホームな雰囲気に惹かれ体験に行きました。体験では、ネイティブな先生のユーモアなレッスンを見て良い印象を受けたので、入会させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
小学生の子供も未就学の子供も家で英語の歌を歌ったり、簡単な日常会話を英語で話したり書いたりしていて、英語が身近なものに感じられていると関心しています。発音も良いと思います。何よりも英語が嫌いにならずレッスンを楽しんでいることに良さを感じてます。
- 子供が楽しそうだったか
楽しそうに英語を話したり歌ったり、レッスンも先生がこんな事言って楽しかった。という話を聞きます。小学生はまだ低学年なのでアルファベットを書く宿題などは出ますが、毎回嫌がらずに取り組めています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
英語に苦手意識を持たず楽しく取り組めていることは嬉しく思います。ただ車で送迎する際、駐車場が狭いことと住宅街のなかにあるため他に駐車するところがなく、送迎の車で混雑する事があり不便に思います。もう少し送迎しやすいと助かります。
- このスクールの雰囲気について
先生は明るく接してくださり、子供もグループの中に自然と入って行くことができたと思います。レッスン中の様子は見る事ができませんが、先生が2人入ってくれているので、分からないところも丁寧に教えてもらっているようです。レッスンの最後に飴を1個もらえるのが子供達は嬉しいようです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
未就学と小学校低学年しか分かりませんが、テキストは違うもので、未就学は宿題は出ません。小学生から筆記が始まり筆記の宿題が出ます。年齢に合わせた指導をしてくれていると思います。
- 施設・設備について
英国風の自宅で清潔感があり素敵です。お庭も芝やお花が手入れされて雰囲気がいいです。教室は1つですが、広さも充分だと思います。ただお迎えの際、玄関前で待つ間、夏は暑く蚊に刺されます。車で待機している方もいますが、未就学児は車の出入りもあり1人で車までは危険かと思います。
- 改善を希望する点
先生も優しそうでレッスンも楽しいようで良かったです。最初に購入するものもテキスト1冊程度で、高額な機材などを買わないといけないこともなく良かったと思っています。年長は年中と同じクラスのため、内容に少し物足りなさを感じる方もいるようです。
- 通っている/いた期間: 2023年4月から