
久保田学園 湊川教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
小学校時代の補習塾が終わり、次どうするか考えて近所の個別指導塾や、家庭教師などを検討していた折、本人が、久保田に行きたいと言い出した。聞けば仲良い友達がそこに入れたので、娘にも一緒に行こうと声を掛けたのがきっかけらしい。入塾テストも受かったので通ってますが、ついていくのはなかなか大変です。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
好きで通っている割にはこちらが思う程成績が上がらないのが現状。目標があるだけにもっと自ら努力をしないと、塾任せでは受かるものも受からない。
- 子供が楽しそうだったか
一度たりともサボらないし、先ず自分で行きたいと言った手前宿題などは取り敢えずやってます。おそらく授業の中での講師の雑談が楽しいんだろうと思います。こちらとしてはそんな事より、一つでも苦手な科目を攻略してほしいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
塾ですからね、本人の行きたい気持ちより先ず成績アップがいちばん。
- このスクールの雰囲気について
授業はおもしろいらしく、毎回ちゃんと行ってます。出来れば授業のない日も塾で勉強して欲しいです。
- 施設・設備について
場所は幸にして学校と同じ距離同じ方向にあるため、通塾にしんどさを感じない様です。ただ面倒くさいのが保護者もセミナーを受けたりしなきゃいけない。
- 改善を希望する点
コロナの影響もあってか、日々改善の案内が来ます。なので特に言うことはないです。この度、久保田はこれまでの請求書を郵送からポータルサイトでの案内に変わるそうで、登録の案内の通達が来ました。が、よくよく考えてみたらこれまで請求書は届き、引落としはされて来ましたが、領収書というものを見た事が無いなぁ~、と思いました。
- 通っている/いた期間: 2020年3月から