ヒューマンアカデミージュニア【ロボット・プログラミング教室】 清澄白河 ・アルファ清澄白河

5.0(1件)
東京都江東区白河の子どもプログラミング・ロボットスクール
ヒューマンアカデミージュニア【ロボット・プログラミング教室】 清澄白河 ・アルファ清澄白河
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
プログラミング・ロボット
対象年齢 *調査中*
東京都江東区白河1-3-10 白河AKビル5F
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ヒューマンアカデミージュニア【ロボット・プログラミング教室】 清澄白河 ・アルファ清澄白河の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ポスターを見て、この習い事をしたいと子供から申出があったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回、とても楽しそうに通っている。
    何が出来るようになったか、ということよりも、毎回楽しそうに試行錯誤しながらロボットを作っていることが何より大事だと思うので、とても満足している。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しそうに前向きに取り組んでいますが、ロボットを作るためのブロックの片付けが出来ておらず課題だと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回楽しそうに通っていることだけで充分満足しています。
    ゆっくり見守って行きたいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    見学をしているわけではないので、分かりませんが、講師の先生はとても優しそうで、子供曰くとても頭がよく、説明がわかりやすいとのことでした。教室の雰囲気や清潔感もとてもよく、密にならずに、子供たちが集中して取り組めています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    大手のカリキュラムだけあり、簡単なロボットから難しいロボットに難易度が上がるため、良く考えられていると思います。

  • 施設・設備について

    清潔感があり、換気され、密にならないよう工夫されていると思います。振替の連絡もLINEで出来たり、保護者にとっても管理がしやすいです。
    欲を言えば、お月謝が現金でなく、振込やキャッシュレスだとより都合が良いです。

  • 改善を希望する点

    頭を使い自分で考えるようになる。
    お友達や先生と話すことにより社交的になる。
    好奇心をもつきっかけになる。
    出来ることが増え自信になる。
    得意な事や好きな事を見つけるきっかけになる。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のプログラミング・ロボット教室を探す

江東区のプログラミング・ロボット教室ランキング

近くの教室情報