
- はじめたきっかけについて
コロナの自粛中に在宅ワークが増え、親の仕事を身近で見る機会も多くなり、プログラミングへも興味を持ったので自宅近くの教室に通わせることにした
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
引っ込み思案な性格なので、余り自分から自己主張することはなく、まだまだスムーズにプログラムが組めないこともあるが、上達してきている
- 子供が楽しそうだったか
近くに模範解答を出せる親がいると、分からないときなどどうしても甘えが出て親を頼ってしまう。そこを改善できればもっと楽しめると思う
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親が四六時中教える事は難しいので、教室に通って基礎を学べることはいいと思う。
- このスクールの雰囲気について
もう少し子供のペースに合わせて授業を進めてくれると助かる。質問があっても、先生じゃなく、親に聞いてくる事があるので、都度理解しているか確認してほしい
- コース・カリキュラム・指導内容について
つい専門用語が出てしまうとは思うが、なるべく子供が理解できるよう会話をするべきではと思う。変な英語を使ってごちゃまぜで話すくらいなら全部英語で説明してくれる方がいい
- 施設・設備について
もう少しオンラインでの授業のときに画像が鮮明だったり、音声にノイズが入らないないようなら尚いい
- 改善を希望する点
授業の様子を親もオンラインで視聴出来ればいいですし、録画したのを見返したい。自分の時間で復習出来るようになると尚いい
- 通っている/いた期間: 2022年2月から