
ヒューマンアカデミージュニア【ロボット・プログラミング教室】 印西西の原 東葛ゼミナールの口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
ダンス教室に貼ってあったポスターを見て、本人が習いたいと強く希望したから
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
好きなことには集中して取り組めるようになった。手先が器用になった。
- 子供が楽しそうだったか
テキストに沿ったロボットを完成させたら、次は同じようなパーツでオリジナルのロボットを作ることで、子どもの自由な発想を伸ばしてもらったと思う。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
手先が器用になり、家のお手伝いに非常に役立っています。プログラミングも習わせたかったのですが、中学受験のために断念しました。
- このスクールの雰囲気について
実際の授業の様子は見たことがないのでわかりませんが、子どもが辞めたいとか休みたいなどと言ったことはなく、毎回楽しそうに通っていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
初級から中級と実力に合わせてレベルアップできたことが、子どもには嬉しかったようです。
- 施設・設備について
少人数だったので、狭さや不便さを感じたことは特にありませんでした。
- 改善を希望する点
あえて言うなら、最初に購入したロボットのパーツ代が高かったなというくらいです。
- 通っている/いた期間: 2016年4月から