
桶川ヤンキース【野球】 桶川市立加納小学校の口コミ
中学2年生の男の子と30代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
野球を始めたかったので、近くの学校で、体験をして、楽しかったので始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
違う学校、学年の子達とも仲良くなり、世界が広がったようです。
- 子供が楽しそうだったか
試合もあるので、それに向けて練習したり、スポーツテストを頑張ったりと、目標とするものがあるのがいいのだらと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
自分の事は自分でするという気持ちが持てていいと思います。学年がらあがると自分で自転車で行って帰ってくるので、自立心も芽生えてきます。
- このスクールの雰囲気について
コーチがあたたかく、先輩方も優しいので、下手でもやめたいと思うことはないようです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
上手な子は学年が上のチームで連したりします。あまりうまくない子は下の学年の子と練習したりします。
- 施設・設備について
近くの学校で練習するので、自分で行けるのがいいです。慣れている場なので安心して練習できます
- 改善を希望する点
うまい子は試合もたくさん出れていいと思いますが、下手な子は試合に出られなかったりするので、練習試合が多いと応援だけで長い1日が終わってしまうのが残念です。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から