
- はじめたきっかけについて
一緒に登校している友達に誘われて、体験に行き、その日に入りたいと子供から言ってきたので、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
色々な学校の子供が集まっているので、自分から積極的に話しかけたりして、コミュ力がついた。
また、コーチがゲームを取り入れながら指導してくれることで楽しんでやっていた。
- 子供が楽しそうだったか
気分にムラがあったので、たまに行きたくないと言うこともあったが、なんだかんだ行くと楽しそうにしていたり、辞めるか?と聞くと絶対辞めない!!とチームの事が好きであった。
人間関係が子供も保護者も良好であった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
毎週の試合引率や、会場準備等大変な部分もありましたが、試合を見ることはとても楽しく、また勝ち上がっていく姿を見れて良かった。
- このスクールの雰囲気について
コーチがすごく厳しいということはないが、子供達は練習時間と、休憩時間のメリハリを持って取り組んでいた。
また試合形式のゲームをすると、男女関係なく応援したり、下級生にアドバイスしながらゲームをしたり良い雰囲気だった。
- コース・カリキュラム・指導内容について
指導者が監督だけでなく、コーチとして来てくれる人もいたので、新しい練習方法を取り入れいた。
- 施設・設備について
練習場所である学科自体は古いので、体育館のトイレが和式であった。途中洋式トイレに1箇所だけ工事がされた。低学年の子は大変そうであった。
体育館は冬場は大型ストーブ、夏は扇風機を貸してもらえてたので、他の試合会場よりは若干マシであった。
- 改善を希望する点
夏休みや、春休みは休みがほぼ練習で終わってしまうこと、毎週末試合で遠征だと子供達も保護者も疲れ切ってしまうので、月に一回でも半日の練習で終わる日が欲しかった。
- 通っている/いた期間: 2018年6月から3年9ヶ月間