川口MAX【バスケットボール】 八王子市立川口小学校

4.4(3件)
東京都八王子市川口町の子どもバスケットボールスクール
川口MAX【バスケットボール】 八王子市立川口小学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
バスケットボール
対象年齢 *調査中*
東京都八王子市川口町3675 八王子市立川口小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

川口MAX【バスケットボール】 八王子市立川口小学校について

  • 小学生のミニバスケットボールクラブです。男子チームと女子チームがあるので、男の子も女の子も募集しています。体験練習に参加をしてみたい小学生は、公式ホームページ上のお問い合わせフォームから、ご連絡ください。男女とも、試合や選手権や、新人戦など、たくさんの試合に参加している、実践的なチーム。戦いながら、どんどん力を付けていきます。バスケットボールに興味があるお子さんや、スポーツをしてみたい小学生のお子さんは、このミニバスケットボールクラブで、一緒にバスケットボールをしてみてはいかがですか?詳細については、直接クラブまでお問い合わせください。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
川口MAX【バスケットボール】 八王子市立川口小学校の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    一緒に登校している友達に誘われて、体験に行き、その日に入りたいと子供から言ってきたので、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    色々な学校の子供が集まっているので、自分から積極的に話しかけたりして、コミュ力がついた。
    また、コーチがゲームを取り入れながら指導してくれることで楽しんでやっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    気分にムラがあったので、たまに行きたくないと言うこともあったが、なんだかんだ行くと楽しそうにしていたり、辞めるか?と聞くと絶対辞めない!!とチームの事が好きであった。
    人間関係が子供も保護者も良好であった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週の試合引率や、会場準備等大変な部分もありましたが、試合を見ることはとても楽しく、また勝ち上がっていく姿を見れて良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがすごく厳しいということはないが、子供達は練習時間と、休憩時間のメリハリを持って取り組んでいた。
    また試合形式のゲームをすると、男女関係なく応援したり、下級生にアドバイスしながらゲームをしたり良い雰囲気だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導者が監督だけでなく、コーチとして来てくれる人もいたので、新しい練習方法を取り入れいた。

  • 施設・設備について

    練習場所である学科自体は古いので、体育館のトイレが和式であった。途中洋式トイレに1箇所だけ工事がされた。低学年の子は大変そうであった。
    体育館は冬場は大型ストーブ、夏は扇風機を貸してもらえてたので、他の試合会場よりは若干マシであった。

  • 改善を希望する点

    夏休みや、春休みは休みがほぼ練習で終わってしまうこと、毎週末試合で遠征だと子供達も保護者も疲れ切ってしまうので、月に一回でも半日の練習で終わる日が欲しかった。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から3年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
川口MAX【バスケットボール】 八王子市立川口小学校の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄もこのスポーツクラブに入っており、バスケをやりたいという気持ちがあったので、入会させました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスケットボールが、入会した頃とは比べ物にならないくらい上達しました

  • 子供が楽しそうだったか

    分かりやすく指導していただき、練習も楽しかったみたいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスケットボールの試合を見に行くと活躍していることもありみに行くのが楽しみです

  • このスクールの雰囲気について

    みんな活気があり、やる気に満ち溢れていて、子供も馴染めています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはありませんが、一人一人の能力により、練習を変えてくれます

  • 施設・設備について

    他校に比べてリングを上げるのが軽いといっていて、綺麗なのだと思いました

  • 改善を希望する点

    他の子達のやる気があると子供もやる気が出て、一生懸命取り組めます

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
川口MAX【バスケットボール】 八王子市立川口小学校の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われて、体験に参加し、3年生以下の試合にも参加した事で、入団しました。 子供も親もギスギスした感じが全くなく、楽しく続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何もなければ、ゴロゴロしているタイプの子供ですが、バスケに入ったことで、宿題を先に済ませる習慣が身につき、チームで挨拶をきちんとする事、荷物の整理整頓や、新しく入ってきた子に教える事で前に比べてしっかりしてきたなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習回数、試合数は他のチームより多いと思いますが、子供は行きたくないと言う事なく、通っています。女子の練習のない日にも自主練で参加したら意欲的です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供自身楽しんで通っています。 試合には積極性がないのであまり出たがりませんが、言われたことを意識するようになり、成長を感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    子供達は皆んな仲良く、よくくっついて楽しそうにしています。集中する時には集中して取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    監督以外に指導者がいて、様々な面から見て指導してくれます。基礎練よりは実践メインです。

  • 施設・設備について

    小学校の体育館を利用しています。女子現在は13人なので、フリースローの練習をするにしても3人組で一つのゴールを使うので、待ち時間は特にないです。ら

  • 改善を希望する点

    クリスマスやBBQなどイベントがあり子供達も楽しみにしています。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から

詳細情報

  • アクセス
    東京都八王子市川口町3675 八王子市立川口小学校
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のバスケ教室を探す

八王子市のバスケ教室ランキング

近くの教室情報