
- はじめたきっかけについて
強くなりたいと言っていたため調べていたら空手が出てきたからです
- 親としてうれしかった/気になったことについて
いつも楽しそうにしており、こちらとしてもそんな顔が見れるのはとても嬉しい
- 施設・設備について
とても綺麗でひろかったのでよかったとおもいます、動画もたくさんありました
- 改善を希望する点
人生の経験とひととして成長につながるのでとてもいいと思ったのでおすすめです
- 通っている/いた期間: 2016年6月から
東京都港区・三田にある港区スポーツセンターで活動する空手道場です。国内の15支部、海外25か国で取り組まれる神道自然流空手術の教えを伝承し、空手を通して健康増進や健全な青少年の育成に努めています。開設から3年ほどの若い道場ですが活気があり、小さな子どもから大人までが稽古に励んでいます。稽古は水曜日の夜と土曜日の午前中で、入会金5000円、月会費3000円、スポーツ保険加入費1000円(小学生以下)です。小学生低学年までの子どもの同伴者が入会する場合や、兄弟姉妹または親子で入会する場合は割引があります。無料で体験できますし、見学は道場の外からでもできますので、気軽に見に行ってみてはいかがでしょうか。
強くなりたいと言っていたため調べていたら空手が出てきたからです
いつも楽しそうにしており、こちらとしてもそんな顔が見れるのはとても嬉しい
とても綺麗でひろかったのでよかったとおもいます、動画もたくさんありました
人生の経験とひととして成長につながるのでとてもいいと思ったのでおすすめです
礼儀など覚えて欲しくて習わせはじめました。途中から道場の場所が変わったけど、通わせやすかったです。大会にも出て良かったです。
初めてから挨拶の声が大きくなりました。型の練習など家でもやって頑張っていました。先生からも褒めてもらて嬉しかったようです
年数が経つと小さな子どもたちの練習見たり、本人にも責任感が出来たようでした。そのために自分の練習も頑張っていました
大会のための練習を頑張っている姿をみると嬉しかったです。大会後に自信がついた様子もみていて良かったです。
本当に特に不満はありませんでした。優しい先生や厳しい先生、色んな方がいたので時に厳しく、フォローしてくれたり良かった