
- はじめたきっかけについて
・ 何がきっかけでこの習い事を知ったか
ネット情報、球友会のホームページ
・ この習い事を始めることにした理由
他の少年野球チームで子供への罵声、土日の一日練習、親の当番性の負担も含めて、新しい取り組みをする球友会にお世話になることにしました?
・ このスクールに入会をすることにした決め手
監督のキャラクター
子供達が楽しそうに練習をしている
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
キャッチボールやフライなど前のチームではできなかったのに、球友会では楽しみながら、教えてくれるので、いつのまにか上手くなっていました。
- 子供が楽しそうだったか
自分から上手くなりたいから練習をしたいというスタンスに変わった。また練習や試合を楽しみにして毎週行ってます。
練習が中止になると凄く残念がるぐらいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親御さんも誠実かつ周りに気配りができる人が多い。
- このスクールの雰囲気について
監督や各コーチ人も気さくに話せる人ばかりで、非常に雰囲気が良い。
やはりトップの監督が勉強をして新しい知識を教えてくれることが魅力的。
- コース・カリキュラム・指導内容について
バーティカルスイング
- 施設・設備について
広いグラウンドで学年ごとに練習ができるため効率的に練習ができる。
- 通っている/いた期間: 2022年7月から