PLAY GROUP(プレイグループ)【英語・英会話】 木場校

3.0(1件)
東京都江東区東陽の子ども英語・英会話スクール
PLAY GROUP(プレイグループ)【英語・英会話】 木場校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
英語・英会話
対象年齢 *調査中*
東京都江東区東陽3-12-9 1F
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

PLAY GROUP(プレイグループ)【英語・英会話】 木場校について

  • 最寄駅から徒歩3分の場所にある、幼児英会話と英語リトミック教室です。0歳児から未就学児までのプレスクールと、幼稚園児と小学生のアフタースクールがあります。9カ月から30カ月までの乳幼児は、保護者と一緒の親子クラスがあります。20カ月くらいからは、親子分離クラスがあります。3カ月の赤ちゃんからヤングインファントクラスに入会することができ、火曜日と木曜日の午前10時から11時までと、11時から12時までのレッスンがあります。このクラスは1歳までの幼児と、そのお母さんとのクラス。入会金は10800円、月謝は8640円。教材費は半年分で3240円、半年分の維持費は3240円です。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
PLAY GROUP(プレイグループ)【英語・英会話】 木場校の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳から別の英語スクールに週1日で通っていたが、全く上達している感じがせず、小学生になるタイミングで別のスクールを探して、比較的近所で熱心に案内をしてくださったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだあまり変化は感じていないが、楽しく通えていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日のホームワークが中々自主的にできないので、親としても負担になりますが、レッスン自体は楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週1日の通学スタイルですが、それ以外の家庭でも親が積極的に英語を使って繰り返しおこなってくださいとよく言われます。共働きの為負担が大きく、子供の成長があまり見られないと家庭であまりやっていないからではと親のせいと言いますか、、そのようなことを言われてしまうので、負担に感じてしまっています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちはみなさん明るく楽しくレッスンしてくださっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児から通う子が多く、今まで途中からの入会は受け付けていなかったようで、娘のレベルでは同学年の子と差が大きいので希望のコースには入れず、現在年少・年中の年齢のクラスに通っています。早く同学年の子たちのコースに行きたいのですが中々進まずで、今後どうなるかわからない状態です。

  • 施設・設備について

    教室は結構狭いかなと思います。冬場は寒かったように感じます。

  • 改善を希望する点

    振り替えがあることを入会時に説明されておらず、何度か振替せずにお休みをして無駄にしてしまいました。

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

PLAY GROUP(プレイグループ)【英語・英会話】 木場校に関連する記事

同じ地域の英語・英会話教室を探す

江東区の英語・英会話教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報