
FC PLATANO(プラタノ) 横浜市立小菅ケ谷小学校校庭の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
何かスポーツをさせたいと考えていたところに、同じクラスのママ友からお誘いを受けて始めた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
甘えん坊の息子が、練習中に転んだりしても泣かなくなった。興味を持ち、試合なども積極的に観るようになった。
- 子供が楽しそうだったか
コーチの指導が楽しいようで、練習に行くのを毎週楽しみにしている。宿題も進んでしている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
身体を動かす楽しさ、スポーツとしてのルール、お友達との交流を知ることが出来たようで、満足している。
- このスクールの雰囲気について
コーチがとても子供好きで、毎回楽しませてくれる。注意する時は厳しく、楽しむ時は全力で遊ぶ、緩急がハッキリしていて、子供達も楽しそう。
- コース・カリキュラム・指導内容について
保護者に対して、子供達の成長度合いに応じて、今はこの状況だからこの指導をしていく、と教えていただけるので、わかりやすい。
- 施設・設備について
小学校の校庭開放を利用しているので仕方ないですが、毎週練習時間が違うのは困ることがある。
- 改善を希望する点
コーチが子育てのアドバイスをしてくれたり、子供の成長を教えてくれたり、サッカー以外のことでも子供を見てくれるのは嬉しい。
- 通っている/いた期間: 2021年5月から