
- はじめたきっかけについて
総合的な運動能力を鍛える為、サッカーを習わせたく、クラスメイトの紹介で入団。
規律を重んじながら、子どもの自主性も尊重してくれる、良いチームと感じ、入団を決めた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
チームワークとその中でのリーダーシップが培われたと思います。
- 子供が楽しそうだったか
勝利だけを求めるのではなく、礼儀と目指すプレースタイルを明確にし、それが誇れるものであった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子どもたちの成長とチームとしての成長が目に見えて、そのサポートをできることで自分も成長の喜びを実感できたこと。
- このスクールの雰囲気について
何よりチームの雰囲気が良く、ミスを責めるのではなく、前を向いていく姿勢がチームの方針に根付いていた。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ゲーム中心の練習カリキュラムで、サッカーの楽しさを感じながらできるのがとても良かった。
- 施設・設備について
基本的にホームとなる学校のグランドが確保されていて、練習場所に困ることはなかったが、近隣の住人にうるさい方がいて、困った。
- 改善を希望する点
運営はボランティアのコーチと保護者の当番で行っている。年度交代で平等に役割分担されている。
- 通っている/いた期間: 2018年以前から2022年3月