クラブ・ドラゴンズ柏 流通経済大学付属柏高等学校

4.7(3件)
千葉県柏市十余二の子どもサッカースクール
クラブ・ドラゴンズ柏 流通経済大学付属柏高等学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
千葉県柏市十余二1-20 流通経済大学付属柏高等学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

クラブ・ドラゴンズ柏 流通経済大学付属柏高等学校について

  • 千葉県柏市を拠点として活動しているサッカークラブです。「サッカーを通じて人間性を高める」というチーム理念のもと、サッカーの基本的な技術・フィジカルコーディネーションを身につけ、諸浦木的に世界に通用する選手を育成することを目指しています。また卒団後は、サッカーの強豪校やJリーグチームなどへ進路を進めている卒業生が多いのも特徴です。大会や試合にも積極的に参加しており、日頃の練習の成果を発揮する機会も多いのが嬉しいですね。実際の練習の雰囲気を味わうことができる見学・体験練習は随時募集しているので、気軽に参加してみることをお勧めします。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
クラブ・ドラゴンズ柏 流通経済大学付属柏高等学校の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の兄がサッカーをやっていた事で小学生の頃からサッカーを始めさせました。コーチにドラゴンズを推薦され、練習会に参加して、入ることになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    大変満足しています。環境もとても良く、また、サッカーだけでなく私生活(整理整頓、出したものを片付ける等)の指導も入るので、人としてもプレーヤーとしても成長を感じております。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りのレベルも高いので、とても楽しそうです。自分のレベルも上げようと日々自宅でもトレーニングをしています。また、人としての成長も見られます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    周りのレベルも高いので、試合に出るのは難しいようですが、それでも諦めずに練習に励み結果が出てきているようです。成長をみれるのは嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなのサッカーに対する意識は高いので、かなり集中してサッカーに取り組めている様子です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容についての詳しい内容は、コーチ陣にお任せしているので分かりませんが、子供達からの文句やこの時代に不適切な指導は見る限りありません。このチームは大学生までがピラミッドになっているので、その点はいいです。

  • 施設・設備について

    同じチームの上のカテゴリーが身近にある点はとてもいい。試合を見る事で成長にもつながるし、コーチからエピソードを聞く事で子供達の刺激にもなる。

  • 改善を希望する点

    プレーヤーとしてだけでなく、人としても成長を感じているので、将来の人生に役立つとおもう。入れてよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
クラブ・ドラゴンズ柏 流通経済大学付属柏高等学校の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーがやりたくなった。
    友達の紹介 うまくなると噂だった
    色々なスポーツを経験したかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    満足の行く指導だった。送迎バスもありコーチたちもユーモアがあるクラブだった

  • 子供が楽しそうだったか

    これを機にスポーツがたのしくなったらしいです。
    足も早くなったと喜んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    合宿の弁当が少し気に食わなかったようです。
    でも全体的に楽しそうにやってまました

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちはとても優しそうで相談にも良くなってくれていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    地元でとても有名だった。活躍してる選手をコーチとして呼ぶなどもあった

  • 施設・設備について

    きれいではなかったが風情のある場所であった夜は少し怖い。

  • 改善を希望する点

    明るくなった。ともだちがたくさんで来ていた。好奇心旺盛になった

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
クラブ・ドラゴンズ柏 流通経済大学付属柏高等学校の口コミ
中学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がサッカーに興味がある為、また自宅から近い場所にあった為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    部活動でより活躍するようになった、積極的に部活動に取り組む様になった

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそう、

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    活躍する場が増えてとても嬉しい、

  • このスクールの雰囲気について

    とてもいい、

  • 改善を希望する点

    特になし、もう少し休みがあれば休日に子供達も遊べるとよりコミニケーションが取れていい

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から

詳細情報

  • アクセス
    千葉県柏市十余二1-20 流通経済大学付属柏高等学校
    東武野田線 江戸川台駅 1.8km
    東武野田線 運河駅 2.1km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

柏市のサッカースクールランキング

近くの教室情報