
- はじめたきっかけについて
子どもが物作りが好きで、好きな事や想像力を伸ばしていけたらという気持ちがありました。この教室のカリキュラムに、絵画だけでなく製作もあり、生徒さんの作品をインスタで見て、素敵な作品だったので、見学後に入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
配色のバランス、影の付け方、色々な絵画の技法を学び、親がびっくりするほど絵画は上達しました。
集中力や想像力が養われました。
- 子供が楽しそうだったか
先生のアドバイスの仕方がお上手で、作品ができたら、嬉しそうに見せてくれます。絵では背景は何色がいいか考えたり、学校の図工では絵、版画も自分で考えながら取り組み、友達へのアドバイスもするようになりました。
毎年12月にクリスマス会があり、お友達とプレゼント交換することも楽しみの一つのようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子どもが、描いた絵、作った作品を見るのが楽しみです。妹もじょうずだねと言って刺激を受けています。
駐車場がなく、迎えの時間が重なるとやや困ります。
- このスクールの雰囲気について
先生がいつも面白いお話しをして下さったり、子ども達の話も聞いて下さるので和気あいあいとした雰囲気でレッスンを受けているようです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
厳しくはありません。
子どもの作品に対して的確なアドバイスをして下さいます。
子どもの伸びたとこれや、毎週何を準備するか、足りない絵の具は何か等を紙に書いて渡してくれるので助かります。
- 施設・設備について
人数に対して教室が狭いので、もう少し広ければい良いなと思います。
- 改善を希望する点
学校行事、塾、病気等の振替はあり。レジャーでの振替ができるとよいと思います。
- 通っている/いた期間: 2019年7月から