
- はじめたきっかけについて
親の私がそろばんに興味があった。子どももちょぅとした計算ミスが多く、それを少なくするためにそろばんを習わせたいと思っていた。地域の体験型学習でそろばん教室があり、まずはそれに行かせた。その後同じ先生が教室を開いていることを知り、行かせることを決めた。先生も高齢だが子どもたちの扱いが上手で安心して通わせることができている。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子どもも楽しんで行っていることから、上達も早く試験も次々と受かっている。ちょっとした計算ミスもなくなり暗算も早くなっている。
- 子供が楽しそうだったか
帰ってくるたびに今日はこれをしたとか、教科書を見せてくるので非常に楽しんでいることが読み取れる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
結果として子供が楽しみながら、かつ上達しているのが目に見えてわかるので、良かったと思っている。
- このスクールの雰囲気について
先生が高齢だが、普段から小学校でそろばんを教えたりしていることから、子どもの扱いも上手である。またお金目的の教室ではなく、子どもが上達することを先生も考えてくれていることを感じる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子どもの年齢や習得したレベルに合わせたカリキュラムで、子どものことをしっかり考えてくれている。
- 施設・設備について
集会所を利用しており、広々としているため、子どもの集中力が切れないように、長机に1人と考えてくれている。
- 改善を希望する点
改善点については現状ない。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から