船津公民館珠算教室 舟津教室

4.0(2件)
長崎県長与町斉藤郷の子どもそろばんスクール
船津公民館珠算教室 舟津教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
対象年齢 *調査中*
長崎県西彼杵郡長与町斉藤郷294
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
船津公民館珠算教室 舟津教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄達が通っていたので、興味を持ち始めました。同級生はあまり居なかったけど、学年の違う子とも仲良くなれて良かったです。そろばんを習ったおかげで九九もクラスで一番に合格出来て嬉しそうでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すごく上達は早い方だと思いました。
    でも検定に落ちると、やる気が出ないことがありました。

  • 子供が楽しそうだったか

    学年の違う子と話すことが、とても楽しそうでした。そろばんが終わってから、お迎えを待ってる時もみんなで宿題したり、外で遊んだり出来るのが良かったみたいです!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私も通ったそろばん教室、先生も同じ。親子二代通えて嬉しかったです!

  • このスクールの雰囲気について

    なかには机に乗ってみたり、騒いだりする子がいて集中出来なかったみたいです。
    先生も注意されてたみたいですが、全然静かにならなかったようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースやカリキュラムは特になく、プリントを1枚やり終わったら帰っていいということでした。

  • 施設・設備について

    古い公民館をお借りしていたので、トイレも臭いし嫌だったみたいです。

  • 改善を希望する点

    年2回やってもらえるお楽しみ会が楽しかったみたいです。そのために頑張ってご褒美シールを集めていました。

口コミの投稿者アイコン
船津公民館珠算教室 舟津教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の友達から子供がすすめられて見学に行ってそのまま入ることにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そろばんは一年ほどで辞めてしまいましたが、
    計算力はやる前よりは少しついた気がします

  • 子供が楽しそうだったか

    友達も一緒に通っていたので楽しそうでした。
    問題がスムーズに解けた時は嬉しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんをする事で計算力はついたと思いますがちょっと難しくなると帰る時間が遅くなり
    それが嫌で辞めてしまいました。
    級を取るのはゆっくりでいいので短い時間で集中できるうちにその日は終了みたいな感じにしてほしかったです

  • このスクールの雰囲気について

    お友達同士で来てる子が多く、終わった後かくれんぼなどして親のお迎えを待ってたりしてて雰囲気は良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラム、指導内容などはよくわかりません。ただよく教えてもらえたからできるようになったんだと思います

  • 施設・設備について

    そろばんと問題集があれば他は必要ないので設備や施設への不満は特になかったです。

  • 改善を希望する点

    そろばんの後家に帰って宿題などもあるのであまり遅い時間までかかるようなら次回やるなどしてほしかった。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から1年2ヶ月間

詳細情報

  • アクセス
    長崎県西彼杵郡長与町斉藤郷294
    JR長崎本線(鳥栖~長崎) 高田駅 2.0km
    JR長崎本線(鳥栖~長崎) 長与駅 2.2km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

長崎県のそろばん教室ランキング

近くの教室情報