そろばん塾ピコ 個別学習のセルモ 西賀茂教室 ピコ西賀茂校

3.4(3件)
京都府京都市北区西賀茂柿ノ木町の子どもそろばんスクール
そろばん塾ピコ 個別学習のセルモ 西賀茂教室 ピコ西賀茂校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
対象年齢 *調査中*
京都府京都市北区西賀茂柿ノ木町4 メゾンフクイ1F
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
そろばん塾ピコ 個別学習のセルモ 西賀茂教室 ピコ西賀茂校の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    義理の親がご存命の時に珠算教室をしていたので、小さい頃から数字に強くなると思うからそろばんはいいよ、と言われて習わせるようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習いはじめは学校以外で他の人と出会える事、みんなで楽しく学んでると思ってました。
    テストが苦手でテスト前はイヤイヤ病が出て大変でした

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きにそろばんに取り組んでたのてすがなかなか上達しないことにイライラと周りの人にどんどんおいていかれるのが悔しくて頑張って練習してました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばん教室に通ったおかげで、自ら学ぶ事、勉強すること、他の人を敬うようなことを学んだとおもいます。

  • このスクールの雰囲気について

    教室内はみんな仲良く、先生も優しく時には厳しくといいバランスで授業されてたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業の進め方が少しペースが早いというか、ついていけていない子もいてました。
    先生の段取りもあると思いますがもう少し生徒のペースに合わせていただければと思いました。

  • 施設・設備について

    とくに不便もなく、何か不足があったこともなくよくも悪くもなかった印象です。

  • 改善を希望する点

    生徒のペースに合わせて、ある程度合わせてほしかったなぁ、と思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
そろばん塾ピコ 個別学習のセルモ 西賀茂教室 ピコ西賀茂校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    他のお友達が先に通っていて誘われて本人も興味かあったため。上達の度合がわかってやる気があったのでよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々、字はきれいだったがより字がきれいになってよくほめてもらえたので本人もやる気がました。計算が早くなり理解ができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    ダメな部分の指摘や修正もしっかりしてもらって分かりやすく、言われたからといって本人がやる気をなくすような指導がなく楽しくできた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目に見えて上達がわかったので本人にもそれをつたえてあげれやすく、喜んでつずられていた。

  • このスクールの雰囲気について

    お友達も何人か通っていて、刺激にもなったし、やる気ぐでるきっかけにもなった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しく身に付くのをもっとうに厳しすぎない指導求めていたのでそれにそって楽しく通うことができた。

  • 施設・設備について

    家から比較的近く、本人だけで通えていたので行きやすく少人数で受けるかんじだったのでやりやすかった。

  • 改善を希望する点

    お値段も週の回数や時間にも見合った金額で通わせやすく、つずけさすことがてわきた。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
そろばん塾ピコ 個別学習のセルモ 西賀茂教室 ピコ西賀茂校の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    そろばんを通わせたいという親の思いから、近くのそろばん教室を探していたら見つかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そろばんを習う事で算数の計算が早くなり、点数が上がった。そろばんにも意欲的で頑張っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は嫌がっていたが、指導を受けて分からないところがわかった時は得意げにそろばんを披露している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんを習い始めて、徐々に得意になり頑張っている姿を見ていて、嬉しく思う。

  • このスクールの雰囲気について

    イヤイヤ毎日行っているがいざ行くと頑張って勉強して、段々を級を上げている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    見学などしていないから指導方法はわからないが徐々に上手くなっていて、指導方法が子供に合っているのだと感じる

  • 施設・設備について

    駐車場がなくて、路駐しないと行けないので送り迎えが大変です。

  • 改善を希望する点

    使っている銀行が適応外だったので、選択肢をもっと増やして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

詳細情報

  • アクセス
    京都府京都市北区西賀茂柿ノ木町4 メゾンフクイ1F
    京都市営地下鉄烏丸線 北山駅 2.3km
    叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前駅 2.3km
    叡山電鉄鞍馬線 二軒茶屋駅 2.4km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

京都市北区のそろばん教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報