山王JFC 伊勢原市立比々多小学校

4.0(2件)
神奈川県伊勢原市神戸の子どもサッカースクール
山王JFC 伊勢原市立比々多小学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
神奈川県伊勢原市神戸521-1 伊勢原市立比々多小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

山王JFC 伊勢原市立比々多小学校について

  • チャレンジというチームテーマを持って活動している、小学生が参加できるジュニアフットボールクラブです。子どもたちは練習や試合に励み、親はチームのスタッフとなって子どもたちをサポートするという、理想的な形で活動を続けているクラブ。日々の練習だけではなく、合宿や交流会、スポーツ少年行事への参加など、様々な活動に参加しています。練習は土曜日と日曜日。平日には午後4時から5時30分まで練習を行っています。低学年と高学年では練習時間や練習頻度が違います。低学年の子が無理をして練習をすることがないので安心です。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
山王JFC 伊勢原市立比々多小学校の口コミ
中学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達がならってたいて勧められて、体験に行ったら楽しくて始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学6年生ぐらいになった頃からトレセンというものがあり、それで他のチームの子達と切磋琢磨して上達して行ったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    冬に行われる県大会を優勝するに向けて、週2日の練習に努力して励んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習終わりを待つ間の親同士のコミュニケーションがたくさん取れよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    友達のお父さんなどがコーチをしており、明るくて接しやすいようでよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    リフティングなどを結構していて、足元の基礎技術が身についていてよかったです。

  • 施設・設備について

    土グランドで主に練習していて、試合などは他の近くの公園などのグラウンドでいつも行っている。

  • 改善を希望する点

    特に悪いところはなく毎週息子も楽しんで通えていてよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
山王JFC 伊勢原市立比々多小学校の口コミ
小学5年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がさそってくれたため見学をしてみると楽しそうだったので始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はリズム感がなく、思い通りできなかったのですが、団体のためみんながサポートしてくれたりして、上達してます

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は思い通りできずにいましたが、練習するたび上手くなっていくのがわかるので、それが楽しかったようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習ももちろんですが、色んなスクールとの試合も毎週のようにあり、全員出させてくれるので、みていてとても楽しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチや監督にも気軽に話しかけ、かけられ、サッカーの事だけではなく、学校の事などでも気にかけてくださるので、嬉しいです

  • 施設・設備について

    小学校のグラウンドで行っているので、設備はそこまで、よくはないと思いますが、ならではなので月謝は安く、手が出しやすいです

  • 改善を希望する点

    試合は負けているとコーチが先に飽きらめてしまう時があり、それが子供たちにまで伝染してしまうので、そこを改善できればと、思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から

詳細情報

  • アクセス
    神奈川県伊勢原市神戸521-1 伊勢原市立比々多小学校
    小田急線 鶴巻温泉駅 1.9km
    小田急線 伊勢原駅 2.2km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

山王JFC 伊勢原市立比々多小学校に関連する記事

同じ地域のサッカースクールを探す

伊勢原市のサッカースクールランキング

近くの教室情報