
- はじめたきっかけについて
園児時代にやっていたサッカークラブが、時間帯等の都合で続けられず、別のクラブを探していた所、帰宅途中でチラシをいただいた。我が家の条件に当てはまっていたので見学に行った所、友人がいたり、楽しくやれたようだったので、本人の強い希望で入会した。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
好きだったサッカーをまたやれて、イキイキと通っている。日々練習することが大事だということを学んだように思う。また、試合の中で、積極的に行動することや、周囲を見て状況判断をして動くことを学んでいるように感じる。
- 子供が楽しそうだったか
具体的な声かけや、練習後の振り返りなど、毎回反省することが本人にとって気づきにぬっている様子。特に、練習終わりのミーティングで本日のコーチ賞が発表されるのだが、それに選ばれたくて、積極的に動くようにぬった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
本人が楽しんで通っているのがうれしく、また練習帰りに今日どうだったか等の話を聞くのを楽しみにしている。片付けやお菓子出し等、保護者がやらなくても良いのがありがたい。ただ、冬場は雪の為室内の練習になり、ボールを蹴れない会場があったりするのが難点。
- このスクールの雰囲気について
学年問わず一緒に和気あいあいとやっている様子。コーチも積極的に皆に声をかけてくれるし、一人一人名前を呼んでコミュニケーションをとってくれる。また、保護者に対しての対応がとても明るく丁寧で好感的。
- コース・カリキュラム・指導内容について
毎回、基礎練習と試合があるのが良い。また、毎回その日の振り返りがあるのがとても良いと思う。
- 施設・設備について
冬場の練習場所が確保できれば良いと思う。また、暗くなってくる季節の照明対策が不足しているように思うし、照明機器の高さが丁度子供の目線の高さのように感じ、目は大丈夫なのかと心配している。
- 改善を希望する点
親が特に何もしなくて良いのがありがたい。チームのボールやユニフォーム等をもっと手軽にいつでも購入できるようになるとありがたい。
- 通っている/いた期間: 2020年5月から