利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

FC.FERVOR(フェルボール) 春日井会場口コミ・評判

愛知県春日井市の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

FC.FERVOR(フェルボール) 春日井会場の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
FC.FERVOR(フェルボール) 春日井会場の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い子が幼稚園の頃からサッカーをやっめいた。たまたま他の知っている子が通っている隣の小学校でサッカーをやっていて、回数も少なく親の負担も少ないので見学に行き入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    下部の下部なので月に 3回しかなく、お遊び程度のサッカーの為、ちゃんとした指導は特にないが本人的には楽しくやれている。上達はしていると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    特に指導はないが、サッカー自体が好きなので毎回楽しそうに取り組んでいる。厳しいよりは本人の性格上これぐらいのゆるさの方が合っていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    たまに試合があるが、見ているとこの程度なら習っていなくても出来るのでは?とも思う。ただ何か目指しているわけではないし、月謝も安いので特に期待もしていません。

  • このスクールの雰囲気について

    ゆるい感じなので雰囲気は良くみんな楽しんでやっていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に指導はないのでみんなゲームの進め方、どう守ればいいか、どう攻めればいいかが全然わかっていないと思うが、それはしょうがないかなとも思います。

  • 施設・設備について

    小学校を借りてやっているので 特に良いとも悪いとも思わない。

  • 改善を希望する点

    特にない。雨だと中止になり、振替になったりすることもあるがそれはしょうがないと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
FC.FERVOR(フェルボール) 春日井会場の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ワールドカップを見てやりたいといい始めた。家から近く、小学校のグラウンドでやっていて、通いやすいのも魅力のひとつ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    朝と夕方は外でボールを蹴って練習するようになった。
    サッカーのアニメを見て、イメージをふくらませている。

  • 子供が楽しそうだったか

    人見知りで緊張していたが、根気よく声をかけてくれ、楽しそうにやっていることがとても嬉しい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    外に出るきっかけになるのが嬉しい。月謝も安いので気軽に始めやすかった。

  • このスクールの雰囲気について

    初めはフットサル場に体験に行ったが、人数が多すぎてこどもがびっくりしてしまったが、小学校のクラブチームに入ったら、ひとりひとりに、声をかけてくれ、だんだんと緊張がほどけていった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少人数でひとりひとりに目が向くところがいい。楽しむ事を優先しつつ、基本的な事をしっかり教えてくれるところが、信用できる。

  • 施設・設備について

    小学校のグラウンドなので、遊具を取り入れたトレーニングをしていて、いいなと思った

  • 改善を希望する点

    当日誰が来ているのかの把握ができているのか不安だった。
    申し込み書と一緒に現金を持って行ったが、渡したコーチが金額などの把握ができておらず、心配になった。

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から
口コミの投稿者アイコン
FC.FERVOR(フェルボール) 春日井会場の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が入っているということで、体験に行き、とても楽しいようで入りました。近所でやっているのと、異様に月謝が高くはないことと、ユニフォームなどは自由とのことでここに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり見に行っていないのですが、周りのお母さんからの情報では上手になったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週レッスンを楽しみにしています。時間より早く行って仲間と練習しているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しみにしているので親は嬉しい。近所なので自分で行き帰り出来るのもありがたい。たまに会場が変わって遠くなるのが困る。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は第一印象はよくなかったですが、その後はよかったです。長くやっている子は上手なので、将来こうなると思うと楽しみです、

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手コースになるとすごい子がたくさんいるチームなのでカリキュラムは信頼しています。実際子供も上手になっていると思います

  • 施設・設備について

    基本近所でやっていますが、たまにそこが予約できないと一ヶ月違う遠い場所だったりすると送り迎えが必要になり、それは困る。

  • 改善を希望する点

    振り替えが出来ないので休むと無駄になってしまうのが残念です。

  • 通っている/いた期間: 2023年9月から
口コミの投稿者アイコン
FC.FERVOR(フェルボール) 春日井会場の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ワールドカップをみて日本代表にあこがれ、サッカーを始めるきっかけとなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自由に指導してくれる風潮で、子供にも合っていると感じています。すこしづつですが、できることも増えてきて成長を感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    誉めて伸ばしてくれることと、仲間との協調もあり前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    あまり活発なタイプではなかったのですが、練習の日が待ち遠しいようで、積極的になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    仲間意識が芽生え、他の生徒への気配りができるようになりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり詳しいカリキュラムの説明はありませんが、チームの指導方針にしたがいます。

  • 施設・設備について

    施設、設備についても、不満はありません。チームの方針にしたがいます。

  • 改善を希望する点

    練習場が、家から近いので、送迎が楽です。子供一人でも練習場に行けます。

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から

FC.FERVOR(フェルボール) 春日井会場のスクール情報

FC.FERVOR(フェルボール) 春日井会場

サッカー
対象年齢 *調査中*
愛知県春日井市
JR中央本線(名古屋~塩尻) 春日井駅 1.2km
JR中央本線(名古屋~塩尻) 勝川駅 2.4km

春日井市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報