KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 所沢

4.2(20件)
埼玉県所沢市星の宮の子ども運動・体操・陸上スクール
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 所沢
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
運動・体操・陸上
0歳 〜 12歳
埼玉県所沢市星の宮1-13
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 所沢について

  • 「全ての基本となるカラダ作りを目指す!」をコンセプトに活動している体育スクールです。レッスンを通して、心も体もコントロールする力を身につけることができます。

    レッスンでは、マットや跳び箱、フラフープなどの器具を使用。生徒の年齢や体力に応じて段階的な指導を行っており、無理なく続けられるのが嬉しいですね。

    新規生徒は随時募集中。入学前に体験が可能です。

    【対象年齢】8ヵ月~12歳
    【コース・曜日】キンダークラス(50分):月・水~日/児童クラス(50分):月・水~日/ほか
    【費用(税込)】月会費:6,050~11,000円/その他用具の購入が必要
    【アクセス】「西所沢駅」より徒歩で8分/「所沢駅」より徒歩で10分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 所沢の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    鉄棒から落ちたことがあり、怖がって出来なくなってしまったため、恐怖心が無くなればと始めさせた。また運動全般が苦手なので、少しでも体の使い方を覚えてくれればと思った。
    近くで鉄棒を含めた体操系を調べて、家からも通いやすいところで体験をして、子供がここでやってみる!と言ったので通わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手だった鉄棒も、コーチがちゃんと理解し、子供のペースで教えてくれたので、恐怖心がなくなり、今では楽しそうにできるようになった。怖がってなかなか出来ないときも、ちゃんと心の準備ができるのを待ってくれて、ありがたかった。
    元々好きだった跳び箱も頑張っていて、今ではもっと級をあげたい!と積極的に頑張っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    基礎項目の鉄棒、マット、跳び箱だけではなく、トランポリンやターザンロープなど、楽しんでできるメニューもあり、嬉しそうにやっている。
    また級が細かく設定されていて、ちょこちょこ進級できるのがやる気になっていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いつでも様子を見れて、子供の成長が感じられるのが嬉しい。また進級につまったときなどは、有料だけれども、個人レッスンや特別レッスンなどの少人数でしっかり教えてもらえる機会もちょこちょこあるのが助かる。
    ただ見学場所が立ち見で座れる場所も他にないので、水泳と体操と見ていると2時間以上立ったままなのがツラい。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も明るく優しくとてもいいと思う。
    ただ生徒人数が多いので、トラブルもちょこちょこ起こり、ダメなことはダメ!としっかり言ってくれたらなと思うことはある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースもカリキュラムも問題は無いが、人数が多いと一人あたりの練習回数がけっこう少なく、もう少したくさん練習出来たらなぁと思うことはある。

  • 施設・設備について

    建物が古い。子供のロッカーも壊れていたりして使えなかったり、鍵が固くて子供が開けられなかったこともあったので、もう少し改善してほしい。

  • 改善を希望する点

    全体的にとても満足しています。振替などもネットから手軽に出来て、とても助かります。

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 所沢の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園年少の時に、運動をさせたい理由で習い始めました。無料体験があり、最初は不安顔でしたが親がすぐそばで見学できる安心感からか途中からはイキイキとしていました。コーチもとても優しく指導してくださっていたので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供一人一人に合ったレベルで無理なく少しずつ、細かい部分まで見て頂けています。何度同じミスをしても、決して否定することなくポジティブに声掛けしてくれているので諦めずにやり続ける忍耐力が身に着いたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    何が足りないか実演で教えてくださるので間近でダイナミックな技を目にすることができます。それを見た息子は目を輝かせて「頑張ればこんな技が僕にも出来るんだと」と刺激になるところがいいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは全ての子供たちの名前を瞬時に覚えてくださって、下の名前で気さくに呼んでくださるのでフレンドリーな感覚でいられるのが良いようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルに合わせてどんどん上のクラスに上がれます。褒めて伸ばす指導方法のようです。

  • 施設・設備について

    古くからあるクラブなのでやや設備が古いなと感じることはあります。ケガの危険性があるくらい古くなってしまった器具は今のところありませんがそのうち出てくるのかなぁと思うところはあるので新しくしていただけたらと思っています。

  • 改善を希望する点

    特別レッスンが毎月あるのですが、少人数の電話予約制なので開始時間ピッタリに電話をかけると話し中でなかなか繋がらず、希望するクラスに申し込めないことが多々あります。なので、web申し込みの抽選制にしていただけたら、毎月電話の前で時間とにらめっこする労力をかけずに済むのになあと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI SPORTS CLUB(コナミスポーツクラブ)【運動・体操・陸上】 所沢の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいうちから体操をさせたいと思っていました。当時通う予定の小学校では、水泳と鉄棒に関して、補習をさせられるという話を聞いていましたのでほとんどの子たちが幼稚園のうちから水泳もしくは体操を習わせているとのこと。我が家もそれに倣ってまずは体験教室から初めて本入会をしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    若いコーチもいればベテランコーチもいて、さすが体育会系という感じで元気いっぱいのコーチたちが楽しく丁寧に指導してくださります。おかしな癖がついていた跳び箱は、コーチの根気強い指導のおかげできれいなフォームに修正され、感謝しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供一人ひとりの特徴や、何が足りないのかを分析してくださり、それに見合った指導をしてくださるので子供もすこしずつ成長していったように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    兄貴的なコーチがいつも子供のことを気にかけてくださるので、子供もすっかりコーチに対し信頼を抱いています。

  • このスクールの雰囲気について

    行くまでは面倒くさがるところもありますが、いざ行ってしまえば楽しくて仕方がないようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ジュニアコースという、選手強化用のクラスを勧めてくださったことがあったのですが子供がもう少し今の技術を伸ばしたいということで断りました。

  • 施設・設備について

    曜日によって人数にばらつきがあります。土曜はどうしても人数が多く、その分一人一人の練習時間が少なくなってしまうのが難点です。

  • 改善を希望する点

    振替はしやすいと思います。ただ、平日はどうしても夜遅くのレッスンになるので週末にしか振替できません。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の運動・体操・陸上教室を探す

所沢市の運動・体操・陸上教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報