
剛柔会船橋【空手】 坪井中学校の口コミ
女の子とお母さん
- はじめたきっかけについて
空手がやりたいと希望があり、坪井公民館にちらしを発見し連絡を取ったことがキッカケ。
土日が希望だったこと、厳しすぎることもなく、ほかのこどもたちも楽しそうに通っていたので。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
初めて少し経ち、明らかに上手になっていることはわかる。
- 子供が楽しそうだったか
習い事としては長時間の2時間半くらいなので最初はこちらが心配してしまったが、最初の準備体操などにもしっかりと時間をさけるので本人も思いの外辛くなく、毎回前向きに通えています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
男女、異年齢の友達と仲良く過ごしていること。
大会などで勝てると嬉しかった。
- 施設・設備について
坪井中学校は少し前まで空調設備がなかったので、夏は熱く冬は寒かったが2024年の秋頃から空調がついたので
やりやすくなったと思う。トイレについてはできるだけ済ましていったほうがいいかな。