利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

azul claro(アスルクラロス)【サッカー】 中央サッカースクール

4.6(5件)
静岡県沼津市西熊堂の子どもサッカースクール
azul claro(アスルクラロス)【サッカー】 中央サッカースクール
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
4歳 〜 6歳
静岡県沼津市西熊堂711 アスルクラロスポーツフィールド第2セレステ
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

azul claro(アスルクラロス)【サッカー】 中央サッカースクールについて

  • 「ピッチの内、外ともに自分で判断し、行動できる選手を目指して」をモットーに、「個」を育てることを最大の目的とし、「長期的視野に立ち将来のトッププレイヤーを育成していく」ことをコンセプトとしています。

    それぞれの年代にあったアプローチと子どもたちに適した環境を提供。また、自ら考え、行動できることやあいさつ・社会的なマナーなど人間性もしっかり教育。豊かな人間性を育成できるよう指導しています。

    無料体験も実施しています。

    【対象年齢】4歳~6歳(年中~年長)
    【コース・曜日】U5:火/U6:火
    【費用】月会費:5,500円~9,500円/施設維持費:1,000円/入会金:3,000円/年間費:5,000円
    【アクセス】「沼津駅」よりクルマで14分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
azul claro(アスルクラロス)【サッカー】 中央サッカースクールの口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供自身が始めたいと言い出したので通わせ始めましたが、コーチの教え方も丁寧で子どもも楽しくやれています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは正直上手くはなかったのですが、メキメキと上達して得点をあげることに喜びを感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    休日も公園で練習したりと、今以上にシュートを決めるために頑張っています。シュートを決めることが何より楽しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    車がないと通わせられない所にあるのでそれが少し大変ですが、子供がやる気満々なので親としては嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとても明るく子どもも笑顔で練習に取り組めています。アスルクラロの選手もコーチとして来てくださるのでその時は子どものテンションもさらに上がっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しっかりとしたトラップの仕方や的確なドリブルの仕方、シュートのタイミングや足の角度まで細かく教えてくださるので親目線でも上達速度が速いと感じました。

  • 施設・設備について

    車が無いと通いづらい場所にあるのが難点ですが、広い場所でおもいっきり走り回れるというのはいいと思います。

  • 改善を希望する点

    何より子どもが楽しくやれているので満足です。ただ、雨の日は中止になってしまうので、体育館などを借りていただけるともっと練習回数が増えていいと思います。また、練習試合ももっとしたいと言っていました。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
azul claro(アスルクラロス)【サッカー】 中央サッカースクールの口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園が終わった後に運動場でできるので、別の場所に送迎をしなくて済むし、本人の希望と、わたしたち親も何かスポーツを習わせたいという希望もあったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会した時よりは体力もついてきて、上達していると思います。家で練習するなどはありませんが…スクールには楽しそうに取り組んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチ達の指導方法がとても子供達に受けていると思います。年に数回大会があり、それも楽しみにしていますし、スクールの日も楽しみにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上手い子はたくさんいますが、その中でも楽しくやっていますし、コーチの子供に対するフレンドリーさや、教え方に満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    フレンドリーで子供はとても楽しそうです。 大会で久しぶりに会うコーチも名前を覚えていてくださり、雰囲気はとてもいいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースやカリキュラムなどはわかりませんが、本人が楽しく取り組んでいるので十分です。

  • 施設・設備について

    ホームグラウンドをもっていますし、練習用のコートなども設備が整っています。アスルの試合の招待もしてくださいます。

  • 改善を希望する点

    コーチの雰囲気もいいですし、コロナ対策もしてくれてますし、特にありません。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
azul claro(アスルクラロス)【サッカー】 中央サッカースクールの口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカー日本代表の試合をテレビで見ていたら、急に息子がサッカーをやりたいと言い出しました。地元にJ3のクラブチームがあり、やるならプロの方に教えていただきたい気持ちもあり、スクールの体験をしてみました。コーチの指導は親切丁寧だし子供達に信頼されている印象でした。体験してみてとても楽しかったようで入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まったの初心者で何も分からず入会しましたが、少しずついろんなことが出来る様になってきました。チームの仲間を思いやる気持ちや、挨拶などもしっかりできるようになってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習メニューの中に、鬼ごっこのようなメニューを取り入れて子供達が楽しく出来る工夫がされています。また、少しでもうまく出来るとすぐに気が付いて褒めてくれるので、子供のモチベーションがあがります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチは熱心で真剣に子供達と向き合ってくれています。上手くできて子供の名前を呼んでくれる時は嬉しいです。週2回のスクールですが、見ているこちらも真剣になり、あっという間に時間が過ぎます。

  • 改善を希望する点

    1時間という練習時間のため、一人一人に時間をかけて指導することは難しいかもしれませんが、付きっきりで指導していただける機会があればいいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

詳細情報

  • アクセス
    静岡県沼津市西熊堂711 アスルクラロスポーツフィールド第2セレステ
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

沼津市の習い事ランキング

近くの教室情報