
- はじめたきっかけについて
3歳半を過ぎてようやく日本語の会話ができるようになり、旦那が英会話をやらせたいと言い出した。
通える範囲の英会話教室を調べ、共働きでも通わせられる土日にも授業があり、通わせやすい距離にあるこの教室に通わせることにしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
あまり「お勉強」と言う雰囲気ではなく、ゲームを取り入れつつ楽しく遊んでいる感じで本人も遊びに行く感覚で通っている。
ふとした時に出る英単語の発音の良さに驚くが、まだまだだなと感じる部分も多い
- 子供が楽しそうだったか
他の小さな子供は教室に入るのを嫌がったり、入っても泣き続ける子もいるが、うちの子供は最初から楽しそうにしていくのを嫌がることもない
- 親としてうれしかった/気になったことについて
教室でやっている英語での会話を家で試してみると2年近く通っているのにわからないことが多くがっかりする。
- このスクールの雰囲気について
年長さんが多いと落ち着いてる気がする。
レッスン内容をサラッとレッスン後に教えてはくれるが、教えてくれるのは教科書の内容でどこをやったかだけなので、どんな挨拶を練習したか、ゲームをしたか等もっと全てを見られたらそれに沿った復讐予習ができるのにと思う
- コース・カリキュラム・指導内容について
2年近く経つのに、簡単な受け答えができないのが心配。アルファベットは読めるし書ける、名前もだ書ける。通い始めた頃は鉛筆もまだろくにもてなかったのにすごいと思う
- 施設・設備について
ららぽーとの中なので綺麗だし、教室近くに子供用トイレがあるのがいい。
ただ土日の昼頃、また、ららぽーとでイベントがある時、駐車場が混み過ぎて停められなかったり、付近の道が渋滞して辿り着けないことがある。幼児なので1人では教室まで行かせられない。習い事の人には優先して停められるようになったら助かるのに、と思う。
- 改善を希望する点
その日に行った内容を全て知らたい。オンラインでレッスン風景が見られるか、授業後、教材の内容だけの説明でなく行った全てが知りたい。
- 通っている/いた期間: 2021年9月から