
ボーイスカウト千葉県連盟 東金第1団の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
長男もこの活動を行っている。私たち夫婦もスカウターとしてボランティアで参加しているため、自然な流れで開始した。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
アクティビティの計画、実施、評価などの一連の流れを普段の生活の中でも取り入れられるようになった。野外活動(キャンプやハイキング、トレッキング)のスキルが身についた。
- 子供が楽しそうだったか
ボーイスカウトならではの活動はもちろん、グループに参加している仲間との交流がとても楽しい。活動のある日を心待ちにしている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
定期的に野外活動を行うので、生活にメリハリと活力が生まれたように感じる。基本的に子どもが中心となって活動内容を計画していくため、最後までしっかるとやり遂げる気持ちも生まれた。
- 改善を希望する点
ボランティアの数が足りないので、参加している子どもたちの家族には積極的に手伝いに参加してほしい。そうすることでもっと活動内容の充実が図れる。
- 通っている/いた期間: 2019年12月から