
- はじめたきっかけについて
初めて進学塾に行かせたのですが講師も人柄が良さそうで良かったです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
中学校に入り応用問題が増え、それが中々理解できず、国語も文章題がダメで、でも今の進学塾に代わり、徐々に理解出来て、点数も取れるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
今まで出来なかった応用問題が理解でき、解けるようになったので、自信が付いたと言っています。実際テストでも平均点以上取れるようになったので勉強が楽しいようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
中々テストの点数が平均点以下だったので、それに子供も自信がなく勉強するのが億劫になっていて、それが今では平均点以上取れて、成績も4が増え、子供も親も期待が持てるようになりました。
- このスクールの雰囲気について
最初に面接があるのですが、その時の講師が友達みたいに子供に話かけてくれて、苦手な科目、問題など優しく対応してくれたのが良かったのか?子供自身が進んで塾に足を運ぶようになりました。それに同じ生徒と性格が合わないと曜日を変えてくれたり、講師を変えてくれたりと対応が良かった。
- 施設・設備について
1番は自転車でも通える距離です。学校からも近くて、テストの前は休みの日でも教室を解放して、自習をさせてもらえる所も良いですね。
- 改善を希望する点
講師によっては温度差があります。声をかけたらちゃんと対応してくれる方や声をかけてもめんどくさいそうに対応する方。
- 通っている/いた期間: 2016年4月から