
- はじめたきっかけについて
中学受験を考えていたこと、仲良しの友達からの紹介だったこともあり入塾しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
積極的なお子さんにはいい塾だと思います。
うちの子はおとなしい性格なので、周りがうるさく感じたり置いていかれた感覚になることもあったりしたようです。
- 子供が楽しそうだったか
紹介者のお友達がいた頃は楽しそうに通っていましたが、その子がやめてしまったあとは惰性で行っていた感じでした。授業中うるさくて集中できないとよく言っていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
進学塾へ入ることが初めてで親子共に少し緊張する思いもありましたが、入ってみたら普通の塾と変わらないように感じました。テストの順位が貼り出されるのでそれがやる気につながっているように見えました。
少し引っかかったことは、冬期講習や夏期講習に申し込んだ際の先生方の感謝の表し方がとても大げさで異様に感じることがありました。ノルマがあるのかなぁと少し冷めた目線で見てしまいました。
- このスクールの雰囲気について
先生方は皆さん熱心だと思います。
子どももわかりやすい!とよく言っていました。
ただ授業中でも喋り歩くお子さんが複数人いたようで、集中できないと言っていたことが後々塾をやめるきっかけにもなりました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
冬期講習や夏期講習が充実しており、長期休みの間でもきちんと勉強をするというリズムが作れたと思います。それなりに金額もかかりますが有り難かったです。
- 施設・設備について
送迎の際、ドライブスルー方式で子供を乗せ下ろしするのですが、多い時は周辺の道路も大変混雑していました。
一方通行にされていましたが、守らない方も多くいらっしゃるようでした。
- 改善を希望する点
授業がわかりやすいと言っていたのでその点とても感謝しています。
喋り歩くお子さんへの注意などなされていたのかなと少し不信感もありました。
- 通っている/いた期間: 2020年7月から