利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

ながおか温泉スイミングスクール 下末松教室

4.5(14件)
高知県南国市下末松の子どもスイミング・水泳スクール
ながおか温泉スイミングスクール 下末松教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
高知県南国市下末松106
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ながおか温泉スイミングスクール 下末松教室について

  • 泳ぎが上手になりたい方や、健康のためにスイミングを始めたい方にオススメの温泉水プールでの水泳教室です。

    子どもスイミングスクールでは、集団行動を通して青少年の健全育成を目的とし、個人の泳力によって個人にあった指導をしています。

    【対象年齢】3歳~成人
    【コース】子どもスイミング(小学生以下)/婦人・成人スイミングスクール(中学生以上)
    【費用(税込)】入会金:5,000円/月謝:子どもスイミング週1回5,000円、週2回7,000円など ※別途、指定水着代などが必要
    【アクセス】「土佐長岡駅」より徒歩17分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ながおか温泉スイミングスクール 下末松教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のプールが好きで泳ぎを習いたいと本人が言ったのと、泳げないと生死に関わるため親が泳ぎを習わせたかった。一番近くのスイミング教室がそこだったので選んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一人一人の習熟度に合わせて指導してくれる。上の子は浮くこともできなかったが、受けるようになり、下の子は顔を少ししかつけられなかったが、潜れるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも楽しそうに兄弟でスイミングに行っている。最後の遊び時間も楽しい様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどんできることが増えるのが楽しみ。着替えも準備も一人でできるようになって成長を感じる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が親しみやすく、子供達もよく懐いている。一人一人に目をかけてくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人の習熟度に合わせて各々指導してくれる。危なくないように配慮してくれる。

  • 施設・設備について

    25メートルプールで広く、温泉施設も併設されているためスイミングの後は温泉にも入ることができる。

  • 改善を希望する点

    特にないが、級がわかるワッペンを縫い付けるのが少し大変で面倒である。

  • 通っている/いた期間: 2024年5月から
口コミの投稿者アイコン
ながおか温泉スイミングスクール 下末松教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    温泉施設の中にあり、お風呂をよく利用しているので。
    子どもがプールで泳いだり水遊びが大好きなので本人の希望もあり、好きなことを伸ばしてあげたいと思った。

    体験してみて、子どもも楽しそうで良い雰囲気だったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に慣れていく練習から、基礎的なことを徐々に、そして反復して教えていただき、バタ足泳ぎで数メートル立たずに泳げるよになりました。
    体力がついたのか、熱を出す機会もかなり少なくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    水が大好きなので、プールの中にいるだけで楽しそうです。月末の進級試験では合格出来るととても嬉しそうで、自信につながっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ子どもが小さいので、付き添いが少し大変です。プールサイドでの見学は冬でも汗をかいて蒸せます。1番小さいクラスなので、手のかかる子や水に慣れていない子もいたりレベルに幅があり、待機の時間も少なくないかなと思います。
    先生には丁寧にご指導いただき、徐々に出来ることも増えていき本人が何より楽しくやる気を持って続けてくれているので親としては嬉しいですね。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は小さい子にもわかりやすく、丁寧に教えていただき、厳しすぎず、でもちゃんと注意すべきところは指導していて良いと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初級クラスなので、子どもたちのレベルにばらつきがあり、他の子がやっている間に待機している時間も少なくないかなと思います。まず水に慣れて徐々に進んでいくクラスなので、子どもたちには無理なく良いのかなと思います。

  • 施設・設備について

    プールサイドでの見学は室温も高く蒸せます。空調の効いたトレーニングルームからも見学できますが、子供の様子がプールサイドの方がよく見えて合間にトイレに行きたがったりするので、いつも汗をかきながら見学しています。もう少し風通しが良いと良いなと思います。

  • 改善を希望する点

    厳しすぎず、子どものレベルに合わせた指導で良いです。
    終わった後お風呂に入って帰れるので(会員割引あり)時々利用しています。
    振替が月2回くらいまで出来ると良いなと思います。小さいうちは子供の体調不良や、急な用事などが出来たりすることもあるので。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
ながおか温泉スイミングスクール 下末松教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々施設内にある温泉によく行っており、スイミングスクールもしていることも知りました。
    見学ができるということで、一度子供と一緒に見学したところ、楽しそうだからやりたいと言われ、元々スイミングを習わせたいと思っていたので入会しました。
    他のスイミングスクールより、費用面、自宅からの距離、少人数、スクールの会員であれば温泉にも無料で入れることも決め手でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ通い始めたばかりなので、そこまで大きな変化は感じませんが、水に対する恐怖心は減ったように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    同い年くらいの子供達が通っていることもあり、保育園とは違う人間関係を築けており、お友達できた~!と楽しそうです。
    また自分より上のクラスのお姉さん達をみて、頑張ろうという気持ちもあります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    休みの日の時間の使い方に悩んでいましたが、習い事を休みの日にいれることにで親としては助かっています。
    また自分が通っていたスイミングスクールのこと等を思いだし、懐かしい気持ちになっています。
    費用対効果がどうなのか、まだ通い始めたばかりなので不明ですが、現時点では満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    初日に先生がみんなに紹介してくれて、すんなり輪に入れたと思います。初日は本人も親も緊張していましたが、たくさん褒めてくれたり気にかけたりしていただいて、とても助かりました。
    他の生徒でなかなか先生の指示や注意が入りにくい子もおり、スムーズな運営ができないこともありますが多様性を知る良い機会だと割りきっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何ができればこのコースという基準が明確で、目標にしやすいのでやる気に繋がっています。
    日によってカリキュラムも変えて、子供達が飽きない工夫もしていただいていると感じます。

  • 施設・設備について

    スイミングスクールと一般の利用者が同じプールを利用するので、少しプールが手狭な印象を受けます。
    経営のこともあるので、仕方ないとは思いますが…

  • 改善を希望する点

    口座引き落とし以外の支払方(クレジット払い等)があれば嬉しいです。
    また引き落とし口座がJAのみなので、新たに口座開設しなくてはいけない部分が負担でした。

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

南国市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報