サイエイスクール 与野校

3.2(5件)
埼玉県さいたま市浦和区上木崎の子ども学習塾
サイエイスクール 与野校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
対象年齢 *調査中*
埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-1-15
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

サイエイスクール 与野校について

  • 「自分で目標を設定し、自分で考えて学習する生徒を育てる」を指導方針に掲げ、活動している学習塾です。

    「文章を読み取る消化力を育てる」や「小学校卒業までに英検3級を取得する」など、各教科に具体的な目標を用意しているのが特徴。上を目指してがんばる生徒を、経験豊富な講師陣が積極的にサポートしていますよ。

    新規生徒は随時募集中です。

    【対象年齢】6歳~15歳(小学1年生~中学3年生)
    【コース・曜日】小4~6・進学クラス/小1~6・玉井式 図形の極クラス/ほか
    【費用(税抜)】月会費:8,000~19,200円
    【アクセス】「与野駅」より徒歩で6分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
サイエイスクール 与野校の口コミ
中学3年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    英語力は今後必須であることから英検に力を入れている本塾に入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英語力は高くなり中学に入っても試験で良い点が維持できていたので満足していた。

  • 子供が楽しそうだったか

    授業はわかりやすく、人より英語がわかることが実感できており自信を深め、さらにやる気につながっていったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    定期試験で学年でかなり高い順位の結果を期待でき、また結果が得られた時は嬉しく、かつ楽しみであった。

  • このスクールの雰囲気について

    皆真面目に取り組んでおり先生もメリハリのついた授業をされていたようで雰囲気はよかったとのこと。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2コースあったようで学力別だったと思う。苦手をなくすようなるべく生徒ごとに対応していただいていたとのこと。

  • 施設・設備について

    特に何かがよく何かが悪いということはなく、他校と同様冷暖房は完備されている。

  • 改善を希望する点

    場所が近い点。先生が熱意を持っており、こちらが期待する効果が点数としてはっきりと現れること。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
サイエイスクール 与野校の口コミ
中学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    英検は高校受験に必要と聞いて、英検に強いサイエイを選んだ。
    また、同じ学校の人が多くいて安心感もあると思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英検にも順調に受かるようになり、楽しんで塾に行っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は自分の意見をみんなの前で言うのが苦手で、特に英語や国語は先生に指されるから嫌だと言っていた。でも、本人なりに頑張っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    高校受験まで対応しているため、先輩ママと仲良くなれたりして今後に役立つきっかけとなった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業はとてもユーモア溢れる授業でいいと思う。
    でも、小学生から入った人に対しては「○○ちゃん、(くん)」中学生から入った人に対しては「○○さん」と呼び方を変えているのが良くないと、子供は話している。

  • 施設・設備について

    新しいから悪いところはない。

  • 改善を希望する点

    また、講師についてももう少しよく考えて選抜して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
サイエイスクール 与野校の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ・英語に力を入れていてかつその他の教科も選択できるので良いと考えたから。・ECCの先生が引退されて他の英語スクールをさがしていたが、普通の勉強にも苦手だったので予算を考えて同じ塾で観てもらえたら便利だと考えたから。・塾長さんの人柄、自宅から近い事

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英検は良い点数ではないがなんとなく受かる。他の教科は基礎的な問題も解けないことが多いので集団塾なので仕方ないのかも。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいるのでなんとなく楽しそう。家では勉強しないので塾に行って少しは勉強してくれたらまだましかな?と考えている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    問題集の簡単な基本を間違えるから。何を習いに行っているのかな?と、疑ってしまう。

  • このスクールの雰囲気について

    建物もトイレもすべてがきれいだと思う。あたらしいから。スペースも十分あるのでよいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムが良ければもう少し基礎的なことができるようになると思うので。ただし最初から勉強ができる生徒には良いかもしれない。

  • 施設・設備について

    きれいで割とゆとりがあり良いと思う。ただ生徒が増えすぎているようにも思う。

  • 改善を希望する点

    できない子の底上げに力を入れてくれたら嬉しいです。AIとかを導入して本当に理解して進んでいるのかもう少し気にして欲しいです。できる生徒はどこの塾でも伸びると思うから。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

浦和区の学習塾ランキング

近くの教室情報