
- はじめたきっかけについて
兄の影響を受けて幼稚園からサッカーを始めました。強豪チームで挑戦をさせたく足柄を選びました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
低学年では徹底的に基礎を教えていただき
試合数も多いので、試合経験をたくさん積めます。サッカーはチームプレイなのでコミュニケーションも学べます。
- 子供が楽しそうだったか
良いプレーをすると褒めてくれて
適当なプレーをすると厳しく注意さしてくれる。
上手になる為にコーチが指導してくれてる事を本人が理解していたので、それが楽しかったようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
勝ち進み、色んな大会に行く事ができて
とても良い経験が出来ました。
勝つ嬉しさ、負ける悔しさをすごく感じる事ができました。
- このスクールの雰囲気について
コーチが厳しい、練習がキツいという評判がありますが、勝つ為に強いチーム作りをしてくれているので、向上心をもった方はとても良いと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
走り込みで走り負けない体力をつける。
平日はコーチが少ないけど、練習内容はとても良かったです。
- 施設・設備について
自チームのグランドを持っているわけではないので、練習場所が曜日によって違うので送迎が少し負担です。
- 改善を希望する点
練習量が多い事が良かった。夏休み、冬休みは週5日で練習を見てくれます。県でもトップクラスのチームと練習試合が出来たり、J下部との交流戦もあります。
- 通っている/いた期間: 2017年以前から