能開センター 東岸和田校

4.0(3件)
大阪府岸和田市土生町の子ども学習塾
能開センター 東岸和田校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
4歳 〜 12歳
大阪府岸和田市土生町5-1-34 プリマード東岸和田 201号
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

能開センター 東岸和田校について

  • 小学5・6年生の段階でしっかりとした学習姿勢を身につけてもらい、中学生活を高位置からのスタートを目指してもらえるよう、取り組んでいます。

    具体的には、算数・国語・英語という教科指導を通じて授業の受け方から宿題の仕方などを指導します。小学生だからこそ、学びの楽しさに振れる機会を多く与えながら、また授業中に発話を繰り返すことで、表現する能力も高めます。

    分かるから出来るようになっていく授業を通じて、成功体験を積み重ね、本当の自信を身に付けて欲しいと思います。

    【対象年齢】小学5年生~15歳
    【アクセス】「東岸和田駅」より徒歩1分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
能開センター 東岸和田校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験の為に通わせる事になりました。近所にも能開センターはありましたが本人が出来るなら知り合いや友達の居ない所が良いと、少し離れた岸和田を利用する事にしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極性が見られたなと思います。
    必死にガリガリ勉強するのではなく、オンオフの切り替えを自分なりに使い分けているように思います

  • 子供が楽しそうだったか

    概ね前向きだとは思います。勉強なので楽しむというのは解釈の問題ですが 能動的に向かう様になりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては特別批判もありませんし、問題なく出来ていると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    適度な緊張感があるようで、向かう時は少し引き締めた顔つきになっているなという印象があります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    受験コースは受験に特化しているので、目的別に選べる事が良いと思います

  • 施設・設備について

    受験に特化しているので 施設や設備は分かり兼ねますが講師の方の指導力は良いと思います。

  • 改善を希望する点

    有名な所なので、評判通りだと思います。
    料金が高めなのですが高いだけはあると思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
能開センター 東岸和田校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    以前から兄弟が通っているので影響されて通うことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともとしっかり頑張っている子だがポイントポイントが分かって来て楽しそう

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに通っています。終わったらヘロヘロになっていますが。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何事にも計画を立てててしっかりやってくれているので良いと思う

  • このスクールの雰囲気について

    実際授業を見た事がないので詳しく分からないが楽しそうに通っているので安心

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもを見ていると安心て全幅の信頼を置いているので言う事なしです。

  • 施設・設備について

    雨の日は車で迎えに行くのですが、屋根付きなので子どもが雨に濡れる事がないのでとても良いと思います。

  • 改善を希望する点

    自分で考え行動しているので安心やし楽しそうに通っているので良かった

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
能開センター 東岸和田校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳ぐらいは幼児の時からはじめておかないと小学校に入ってからでは遅い。他の子も同じように通い始めており、友達がいる環境ではなおさらよい。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    これから積極的になると思う。今は慣れ始めてこれから一生懸命やっていくような感じかも。他の友達との級の競争も意識している感じ。

  • 子供が楽しそうだったか

    他の子との級の競争が楽しいのと、負けたくないのがあるみたいで、毎月毎月合格できるように頑張っていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    かなり厳しいクラスでの勉強なので、友達と切磋琢磨しながら、一生懸命勉強している。先生も熱心で見放さない感じがする。

  • 改善を希望する点

    当初は岸和田校で家から近かったが、今は統廃合にて泉大津校に行っている。土日の特訓は上本町までいっている。もう少し近い環境で勉強させてやりたいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2014年1月から

詳細情報

  • アクセス
    大阪府岸和田市土生町5-1-34 プリマード東岸和田 201号
    阪和線(天王寺~和歌山) 東岸和田駅 255m
    阪和線(天王寺~和歌山) 東貝塚駅 1.3km
    南海本線 岸和田駅 1.5km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

岸和田市の学習塾ランキング

近くの教室情報