
- はじめたきっかけについて
サッカーチームを探していて、見学にいくと子供たちが自主的に考え、行動できるチームだったので入会を決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
技術面ではもちろん急激に成長しましたが精神面、メンタルが強くなり後ろ向きな発言がなくなりました。
同じ学校のお友達はいなかったため同じことが大好きな新たなコミュニティーもできて楽しそうでした。
- 子供が楽しそうだったか
自分で考え、行動させてくれるチームだったので考えを持って取り組め楽しそうでした。
ポジション固定ではなく、色々なポジションをさせてもらえたのも今後生かせるとおもいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
クラブチームであまり顔を合わす機会のない保護者同士も仲がよく親も楽しかったです。
ただ、練習や試合の連絡が前日の夜にくることもしばしばだったのでもう少し連絡が早ければたすかります。
- このスクールの雰囲気について
最近では親以外に怒られることが少なくなってきていますがきちんと駄目なことはだめと叱ってくださる監督なのでいい緊張感で取り組めたと思います。
ただ、厳しさの中にも優しさもあふれているので子供も自分のためときちんと理解できていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
自主性のチームなので基礎がない中学年以上はついていくのが厳しいかもしれません。
- 施設・設備について
河川敷の為、整理はされていません。
6年生になるまでは大きいコートでの練習もできないでは練習はできず常にミニコート、ミニゴールを使用します。
- 改善を希望する点
他のチームに比べて費用はかからないほうだとおもいます。
ただ、常に現地集合、解散なので保護者が帯同できない家庭は厳しいかもしれません
- 通っている/いた期間: 2016年3月から