
- はじめたきっかけについて
仲良しのお友達が通っていたので、実際に体験に行ったところ本人が楽しいと言ってので入会しました。ネイティブスピーカーの先生が授業をしてくれます。授業内は日本語禁止なので、メリハリがつくと思います。受付には日本人の先生がいてくれるので、英語が苦手な保護者の方でも気軽に問い合わせができます。またレッスン料も他の大手の教室よりもお手頃なので経済的にも助かります。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ネイティブスピーカーの先生の授業なので、発音、聞き取りもしっかりできており、中学生の長女は学校の定期テストでの聞き取り問題で、日本人の先生の発音だけではなく、ネイティブスピーカーの先生の発音問題が出ても満点を取れます。また英検受験希望者には日本人の先生が試験対策をしてくださるので、英検に興味がなかった娘も実際に受験をして合格でき、さらに上を目指そうと思っています。
- 子供が楽しそうだったか
レッスンの中でカルタ取りの様に、先生が発音した言葉の絵を取る授業があるので、視覚と聴覚で覚えられるのと、自分が取れた時に喜びが増えると思います。
またその単語の発音をした後にすぐ、単語を書く授業があり、さらに家庭での課題があるので自分の中に定着するのが早いと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子どもが毎回、授業の報告をしてくれるので笑顔が増えたと思います。
小学校の英語の授業でもすべて解答できるので、自信になっています。
1週間で1つのセンテンスを学ぶので、体調不良で休む場合
曜日によっては振替レッスンが取れないので工夫して欲しいです
(月曜日がレッスンスタート日なので、金曜日がレッスンの子がその日に体調不良になると振替レッスンがなく休むしかない状態です)
- このスクールの雰囲気について
少人数なので、1人1人が発音をできているか、チェックしてくれます。月末には単語の発音テストがあるので実力がわかります。前は年に1回〜2回授業参観があったのですが、コロナ禍になりなくなってしまったので、復活してもらいたいと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子どものレベルに合わせてグループ分けがされていて、少人数制なので子どもができていない部分は指導してもらえるので助かります。質問などは先生とLINEで交流ができるので、すぐに対応してもらえるので親としても助かっています。
- 施設・設備について
築年数が経過しているビルの中なので、耐震面での心配があります。
- 改善を希望する点
レッスン日によっては振替が取れないので、休んだ日に学習した部分のフォローをしてほしいです。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から