利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

スポーツアカデミー【スイミング・水泳】 富里

4.0(26件)
千葉県富里市七栄の子どもスイミング・水泳スクール
スポーツアカデミー【スイミング・水泳】 富里
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
0歳 〜 12歳
千葉県富里市七栄644-11
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スポーツアカデミー【スイミング・水泳】 富里について

  • 生後6ヶ月のお子さんと親子でスイミングを楽しめるコースから選手・育成コースまで、年齢やレベルに合わせたコースで安全に無理のない指導を行っているスイミングスクールです。

    浮力の中で体をたくさん動かす事で運動機能の発達を促し、体温より低い水による皮膚マッサージや水圧により胸の圧迫に負けない呼吸で心肺機能も向上します。

    【対象年齢】0歳~15歳
    【コース・曜日】ベビースイミング:月・木・土/親子スイミング:月・金/幼児コース:月・水・木・金 など
    【費用】月会費:5,100~9,700円/年会費:2,200円
    【アクセス】「公津の杜駅」より車で11分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スポーツアカデミー【スイミング・水泳】 富里の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    赤ちゃんの時から喘息がひどかったので、呼吸機能の強化の為、また何かスポーツをさせたかった。他のスポーツより、水泳は泳ぐ力が身に付くので、何かあったときに命を守れるだろうということもあり、
    入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    細かい階級に分かれてて、泳力によって、階級が上がるので、その都度達成感を味わえて、楽しみながらすべての泳ぎ方をマスターできた。一人は競泳選手としてオリンピックを目指す目標をもつまでに成長できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    すべての泳法を一つづつ順番にできるようになり、更にスピードをつけるという、
    一つの階級を1ヶ月でマスターしクリアできるという階級設定がやる気を持続でき楽しく思えるというのがよかった!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上の子はスポーツが苦手で肥満傾向だったのに、水泳は唯一楽しんで自分から続けていきたいと思ってくれたのがよかった。スポーツ苦手な子でもちゃんとやればクリアできる階級設定で達成感を感じさせてくれたのも、親としてはありがたかった。

  • このスクールの雰囲気について

    子供達の性格や素質をみて、指導してくれたことや、いろんな学校の子が集まってる中で、違う地域の友達もでき、子供達同士での情報交換もできて子供自身の世界も広がったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    下の子の泳力を見抜き一般コースから選手コースへの移行を提案してもらい、選手コース移行後はどんどん上達し競泳選手を目指すきっかけにもなり、今は水泳中心の生活をしています。

  • 施設・設備について

    一般コースと選手コースが共同でプールを使ってるので、選手専用のプールがあれば、夏期休暇など学校が休みのときでも、
    練習時間がとれるようになれば、もっとチームとしての実力もあがり強い選手が増えるのではないかと思います。

  • 改善を希望する点

    コーチの人数が少なく、働き方改革などもあり、毎日練習できなくなったり、練習時間も少なくなったことが不満を感じます。
    月謝は値上がりしたのに。
    コーチの人数を増やすなどして、練習時間の増加をしてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツアカデミー【スイミング・水泳】 富里の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で水泳の時間がないので、将来泳げないとコンプレックスになると思ったので体験行かせたところ楽しんで参加していたので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家のお風呂時間でも練習している。毎月のテストで合格すると自信をもって取り組めるようになっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験前には自信を持って臨めるように声掛けやスキンシップをとってくれているのが垣間見れて、意欲的に取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水への恐怖症が減り、妹にもできる範囲の水遊びなどを一緒に遊んでくれたり楽しさを教えてくれたりしている。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の声掛けは聞こえないけれど、子供が今日のコーチは分かりやすかった、教え方がじょうずだったなど、話してくれるのでその都度話を聞いている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースの中では習わないことも組み込んでくださり、色々とたすかっています。子供たち同士で切磋琢磨している。

  • 施設・設備について

    自由時間を設けているのですが、その時間よりも指導時間を作ってくれた方が助かるし、ありがたい。また、45分レッスンなのに終わる時間が早すぎる時があるので授業料画高いのでしっかり時間内まで指導して欲しい。

  • 改善を希望する点

    振替や欠席が前もってわかっている時があるので3ヶ月前からなどもう少し早めにできるとうれしい。また、スイミングキャップを進級する度購入するのではなく違う形にして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2018年12月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツアカデミー【スイミング・水泳】 富里の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々プールに興味があった。また、運動は苦手な方だったので、少しでも体力をつけるために始めた。
    友人が一緒に入会したことも決め手の一つ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分に自信がついた。クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ4技能が見についた。

  • 子供が楽しそうだったか

    どんなときでも、自分から楽しんでいた。進級試験に真面目に取り組んだ。行きたくないと言うことはなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に顔をつけることすら出来なかった娘が、どんどん上達していくのが、親として嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    明るいコーチ、厳しいコーチ色々なタイプのコーチがいますが、娘のやる気を上手く引き出してくれました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学生向けのコースは、学校が終わってから対応できる時間に設定されているので、家から距離はありましたが送り迎えできました。

    カリキュラムも、級ごとに難易度を上げていくので、運動が苦手な娘でも1つずつクリアできました。

  • 施設・設備について

    いつも清潔でした。コロナ前はギャラリーで見学できました。アンパンジュースの自販機もあり、下の子が愚図った時に助かりました。

  • 改善を希望する点

    振替はアプリで簡単にできました。
    段々月謝が上がってきたので、仕方ないのは分かっていますが、家計に厳しくはなりました。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から

詳細情報

  • アクセス
    千葉県富里市七栄644-11
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

富里市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報