
- はじめたきっかけについて
専門的にサッカーが習える環境を探していたところ、無料体験をやっていたので参加させました。
子供達にもわかりやすく指導していただき、保護者に対しても気軽に相談に乗っていただけたり、クラブの育成理論が
指導に反映されていると思いました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
今まで個人技が大事だと思い足元中心のスクール等に通っていましたが、同じ個人技でもどこでどのように発揮できるかが大切と
指導者から教わり、息子がいろいろ考えてプレーするように変化が見られた。 また止める・蹴るの重要性と質をポイントに指導して
いただき試合中にボールを取られてしまう場面が前より明らかに減ったように見えました。
- 子供が楽しそうだったか
とにかく毎回スクールに行くのが楽しいみたいです。 仲間同士での協調性等もチームで指導してくれますし、サッカー以外でもしっかり
物事の良し悪しを正してくれます。 コミュニケーションも全体的にというよりかはその子供その子供に応じた言葉を選んで話しているのかな?といつも見ていて感じます。 怒らずに考える時間を与える指導者って感じかな
- 親としてうれしかった/気になったことについて
クラブチームなので多少費用は掛かるかもしれませんが、息子の変化を見ていたり、いろんなチームと試合できたりすることはなかなか体験できないので、出費分以上の成果を感じてます。 保護者同士でもいろんな地域から集まる割にはまとまっていると思うし、罵声を挙げるような親がいないのは環境的に居心地もよいです。
- このスクールの雰囲気について
指導者主体と言うよりは、試合に行くと選手が主体となり子供同士で良くコミュニケーションをとっていて雰囲気は良さそうですが、まだまだ奥手な子供には輪に入りにくい所もあると思うので、指導者がもう少しプッシュしてあげて欲しい。
- 施設・設備について
雨でも室内なので中止がない事が助かります。 また子供の怪我や天候不良による交通機関の心配などいろいろ考えて開催の有無を判断してくれるので助かります。 振替も他の曜日に通わせていただけたので柔軟に対応してくれます。