ウェルネスクラブ ウェブ 八千代【スイミング・水泳】 緑ヶ丘教室

4.3(30件)
千葉県八千代市緑が丘の子どもスイミング・水泳スクール
ウェルネスクラブ ウェブ 八千代【スイミング・水泳】 緑ヶ丘教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
3歳 〜 12歳
千葉県八千代市緑ヶ丘2-1-2
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ウェルネスクラブ ウェブ 八千代【スイミング・水泳】 緑ヶ丘教室について

  • 当施設は、八千代緑が丘駅から徒歩3分の立地にあるスポーツ施設です。

    子ども専用のエントランスとロッカーがあるので、防犯面でも安心なのが特徴。

    キッズスイミングのコースでは、「水が怖い」そんな子どもでも必ず泳げますよ。

    水に親しませることから始め、理想的なフォームでの4泳法まで熟練のコーチが丁寧に指導中です。

    【対象年齢】3歳~15歳(中学生)
    【コース・曜日】Aクラス・3歳~年長(60分):月・火・水・金・土/Bクラス・3歳~小1(60分):月・火・水・金・土 ほか
    【費用】入会金:11,000円/月会費:6,548~7,648円/その他指定用品の購入が必要
    【アクセス】「八千代緑が丘駅」より徒歩で3分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ウェルネスクラブ ウェブ 八千代【スイミング・水泳】 緑ヶ丘教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは友人が習い事に楽しそうに話していたため興味を持って体験レッスンに参加し講師の質が割と高かったので参加しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳教室に通い始めた子供が最初は水に入ることすら気にしていたが数か月すると積極的に水に入るようになっていった

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げる距離が少しでも長くなると、自身がついて今日も早く行きたいというようになり進んで取り組むようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親として嬉しかったのは子供が自信を持つ姿を見られたことです。過程を見守ることもよかった。今後、大会などで成果が見られるのが楽しみです

  • このスクールの雰囲気について

    悪いことはいいも悪いも特にないため、具体的えぴーそども特にありません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに合わせて段階的に進められた。差があるとなかなか一律に向かっていかない。もう少し個別指導の機会があるといい。

  • 施設・設備について

    設備が全体的に経年のためか古いと感じるため、まぁ仕方ないかなとおもいます

  • 改善を希望する点

    月謝が安いと嬉しいなぁと思いましたよ!あと振替回数無制限がいいです振替回数無制限がいいです

  • 通っている/いた期間: 2024年9月から
口コミの投稿者アイコン
ウェルネスクラブ ウェブ 八千代【スイミング・水泳】 緑ヶ丘教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通っていたため本人が興味をもちました。
    親である私も子供のころ通っており、習わせたいとおもっていたため入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    定期的に進級テストがあり、それに向けて積極的に自分で頑張ろうという気持ちが芽生えてきたと思います。そのせいか、いろんなことに積極的になってきたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストに向けて前向にに頑張ろうという姿勢が成長した点だと感じています。合格したときは頑張ったことに対してとてもうれしそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    現状は子供も楽しく通っており、またアクセスも不便ではないため特に不満はありません。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなコーチの話をよく聞き、楽しそうに泳いでいますが、
    テストについてはどこがだめだったか、よかったか、を子供にきちんと話してもらうと、
    自分の気づきや成長の糧になるかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本格的にスイミングをやっていくというよりは、泳げるようになればよいかと思っています。また子供の身体にスイミングは良いと思っているため、今のところは楽しく友だちと習えているので、継続して通わせています。

  • 施設・設備について

    特筆することがないのですが、親が見学する場所が入り口のガラスから見るだけなので、
    見学スペースがあればよいのにと思っています。

  • 改善を希望する点

    土日もやっていると、振替の選択日の幅もひろがるので、対応してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウェルネスクラブ ウェブ 八千代【スイミング・水泳】 緑ヶ丘教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動系の習い事をさせたいと思い、小学校入学をきっかけに始めました。
    近隣にいくつもスイミングスクールはありましたが、駐車場が広く送迎が楽なこと、レッスンのクラスが細かいステップで分かれているので、丁寧に教えてもらえると思い、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールの進級テストで何度も落ちてしまいましたが、丁寧に見ていただいたお陰で、今ではきれいなフォームで泳ぐことが出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校の友達も多く、お互いに刺激し合いながら合格を目指せることが、とても励みになるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    就学前は体が弱く、毎月体調を崩していましたが、スイミングを始めたことで、体力が付き、風邪をひく頻度が格段に減りました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣は程よく厳しく、程よくフレンドリーです。クラスが変わるごとにコーチも変わりますが、どのコーチともいい関係を築けているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    丁寧な指導の為だとは理解しているが、進級のテストが2ヶ月に1回なので、泳げている時などはもどかしく感じます。

  • 施設・設備について

    プールはそれほど広くないので、曜日やクラスによってはこどもの人数が多すぎて泳ぐ回数が少なくなってしまうように感じます。

  • 改善を希望する点

    振り替えは月2回まで可能ですが、1度申し込んでしまうと一切変更が出来ないので、直前まで申し込めないのが難点です。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

八千代市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報