
- はじめたきっかけについて
母親が当教室でフルートを習っていた。
子供がピアノを弾いてみたいと言ったので、習い始めた。
音符を読むことだけでなく、音楽の表現の仕方も教えてくれる。子供はピアノが好き。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
初めはできないことも、時間をかけて練習するとできるようになるということを実感しているようだ。先生もたくさん褒めてくれるので、自己肯定感があるように思う。
学校の勉強や運動にもつながっているように感じる。
- 子供が楽しそうだったか
初めはイヤイヤ練習をしていたし、あまり楽しそうではなかった。
先生にたくさん褒められ、ピアノを弾くだけでなく表現することを教わり始めてから、ヤル気が出てきたように思う。同時に、コツコツ練習するとできるようになることを実感し積極的に練習するようになった。
曲を作り上げることが楽しんてをいるように見える。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
初めは練習をさせるのが大変で何度も嫌になった。
上手に弾けるようになると嬉しい。
今は、子供と曲について話し合うのが楽しい。
- このスクールの雰囲気について
楽譜を弾くだけでなく、曲の表現することを教えてくれて、子供も楽しそう。
なにより褒めまくってくれるので、子どもは嬉しそう。
- コース・カリキュラム・指導内容について
表現の仕方を教えてくれる。
ジャンルを問わず子どもの性格に合った曲を選んでくれるので、子どもは積極的に練習する。
- 施設・設備について
ピアノが2台あり、その子の力や弾き方に合うピアノを選んで弾ける。
冷暖房も良い。寒い時は、個別のヒーターがあって待っている間はポカポカ。
感染対策もきちんとしている。
- 改善を希望する点
レッスンの時間、曜日がわりとフレキシブルなのがいい。
改善して欲しいことは、とくになし。
- 通っている/いた期間: 2019年12月から