KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 一橋学園

4.2(20件)
東京都小平市上水本町の子どもスイミング・水泳スクール
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 一橋学園
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
0歳 〜
東京都小平市上水本町4-16-12
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 一橋学園について

  • 子どもの年齢に合ったクラス編成で、無理なく技術を身につけられるスイミングスクールです。

    水慣れから4泳法習得まで、目的に合ったレッスンを受けることができます。初めて水泳を習う子どもも、かんたんな練習からスタートできるので安心ですよ。

    新規生徒は随時募集中。入学前に体験が可能です。

    【対象年齢】4ヵ月~
    【コース・曜日】ベビークラス(50分):月・火・土・日/幼児クラス(55分分):月・水~日/小学生クラス(70分):月・水~日/ほか
    【費用(税込)】入会費:1,000円/月会費:4,950~11,000円/その他費用が必要
    【アクセス】「一橋学園駅」より徒歩で8分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 一橋学園の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所にあり、泳げるようになって欲しいのと、体が丈夫になると思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライが全てスムーズに泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲の良いお友達と一緒だったのと、コーチもそんなに厳しくなかったので、楽しくできていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ガラス張りで練習風景が見えるので、ママ友とお喋りしながら、練習を見ることができて楽しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも受付の方もちゃんと挨拶してくれ、良い雰囲気のなか、邪魔する子もいなくて集中して練習できていたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手コースではない普通のコースで、毎月のテストで指定タイムをクリアするとどんどん級が上がっていくので、それがやりがいになっていたと思います。

  • 施設・設備について

    プールの広さやキレイさは普通に良かったです。ただ、更衣室が狭くて、前の時間の子達が更衣室内に居座って遊んでいたりするのが迷惑でした。

  • 改善を希望する点

    月一回まで振替ができるのは良いですが、人気の土曜などだとなかなか空きがなくて振替予約が取れないのが残念でした。

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 一橋学園の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉がやっていたので弟も習わせた。継続していると楽しくもなり友達もできたが同年代の男の子がほぼいなくて可哀そうでもあった。コーチには満足している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳しか上達しなかったイメージ。ハキハキと大人の前で大きな声で挨拶とかできるようになった訳ではない。でも冬場も継続しているのが良かったのか長距離走に強くなり、小学校1~4年生までマラソン大会がずっと1位だった。

  • 子供が楽しそうだったか

    男性ベテランコーチが異動してきて担当してくれた時から、そのコーチの教え方が上手かったようでずっと楽しく泳ぎ続け、大会にも出ていたし、サッカーとの二足のわらじだったが水泳もずっと継続できたのは楽しかったからだと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎ方が我流ではあったがとにかく体力はついたし、それがサッカーでも活きる事も多く、基礎体力を怪我無く付けられる水泳を続けさせたのは良かったと思う。また水泳を嫌がる小学生の男の子が多い中で得意分野を持って自信になったであろう点が嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    特に厳しすぎることもなく、生徒たちもまじめに黙々と泳いでいるので苦労もなく雰囲気は和気あいあいとしていて良かったと思う。

  • 施設・設備について

    上層階にプールがあるので震災の時は揺れて怖かったようだが、必要にして十分な設備だと思うし清掃も行き届き、新築の雰囲気がずっと保たれていた。

  • 改善を希望する点

    同年代の男の子が少なかったので男の子をもっと入れてほしかった。競争するような環境を作ってほしかった。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 一橋学園の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保護者の自分が子供の時泳げなくて学校の水泳の授業が苦痛だったので、少しでも泳げるようになってほしくて入会した。ベビースイミングもやっていたのがコナミスポーツクラブを知ったきっかけ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園年少までは水中に潜るのも嫌がっていたが、コーチが根気よく潜るコツやタイミングを見てくれて短期教室にも参加していると少しずつ水にも慣れてきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    級があがるにつれて泳ぐ距離が長くなりいろいろな泳ぎを覚えるが息継ぎや腕・足の動きをコーチがサポートしながら教えてくれるので新しい級になると嬉しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月会費が他のスクールに比べると割高に感じる。 スクールバスがないから。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが面白い方が多く教え方が上手い。泳ぐのが怖い子への優しい対応とふざける子への対応など厳しい時のメリハリがちゃんとある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    顔付けからベストスイマーまで級の取得レベルが分かりやすく設定されている。

  • 施設・設備について

    清掃が行き届いているので清潔である。 子供が泳げるレーンが多く人数もある程度制限されているので泳ぎやすい。

  • 改善を希望する点

    月会費をもう少し安くしてほしい。 休会する月も休会費を取られるのが、もったいなく感じるのでもう少し安くしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年2月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

小平市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報