
- はじめたきっかけについて
お友達が習っており、その様子の動画をお友達のお母さんが見せてくれた。それを見た子どもが通ってみたいと言ったので、通うことにした
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
オールイングリッシュの教室だが、言葉がわからないと子どもが言っている。本人の意欲も落ちてきたのもあるし、やはり親が家でもつきっきりでないと喋れるようになるのは難しいんだなとひしひしと感じる。
- 子供が楽しそうだったか
先生は遊びを交えてこどもに指導してくれて、レッスン中はこどもも楽しそうにしている。ただ、家庭で宿題をするときはめんどくさいと言っている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親がもう少し頑張ればいいのだろうが、なかなかやる気のない子に英語を覚えさせるのは難しいと感じる。全く身についていないわけではないので、親は続けた方がいいかなと思うが、本人のやる気の問題も大きい。コロナの影響もあり、レッスンの見学もできなかったので、レッスン中の様子が見る機会がなくなったのも大きかった。
- このスクールの雰囲気について
最近の様子を見学できていないので、なんとも言えない。来月から見学が再開するので楽しみにしている。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子どもなのでまずはABCに慣れ親しみながら遊びを通して学んでいる最中で、具体的に指導が悪いと思ったことはない
- 施設・設備について
マンションの1室でレッスンしているが、横の歩道が細く、自転車を置くスペースがなかったりして出入りがしづらい。
- 改善を希望する点
わがままを言って申し訳ないが、できればレッスン料を口座振替にしてほしい。毎月振り込みをするのを忘れてしまいそうになっている。
- 通っている/いた期間: 2021年5月から